ピーマン嫌いな子供達も食べるピザトースト(レシピ付き) | 長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

長野県佐久市手ごねパン教室☆ホームベーカリーばかりの初心者さんも20種類以上のアレンジパンが焼けるように

「自分や家族が好きなパンを、日々の食事を作るように失敗なくサッと作れるようになっちゃう!」

初心者さんでもそうなるために必要な、パン作りのコツをお伝えしています。

先日、久しぶりにピザトーストを作りました^ ^

{172F34A2-8767-4035-AC21-CED48F91EC22}


ピーマンが苦手な子供達にも食べてもらいたくてちょっと工夫してみました。


普通だと、食パンにピザソースを塗って、ピーマンや玉ねぎなどの具材は切ってそのまま乗せますよね。


今回、工夫してみた点は

具材を細かく切ったら、炒める


具材が小さくなること

炒めることによって、甘みが増す


そのことによって、食べやすくなったんですね。

子供達も

「美味しい」

と言って、食べてくれました^ ^


とっても簡単で、レシピというほどでもないのですが、乗せておきますね^ ^



ピザトーストの作り方


食パン          6枚
ピーマン       2個
玉ねぎ       1/2個
ウィンナー   4本
トマト          1個

ピザソース     適量
ピザ用チーズ 適量




➀ ピーマン、玉ねぎは細かく切る。
ウィンナーも薄めに切る。

➁ フライパンに油を熱し、➀を炒め、玉ねぎが透き通るくらいまで炒める。

{7A646030-B17B-454C-AF6A-07709E46A2A8}


➂ 食パンにピザソースを塗り、炒めた具材と、細かく切ったトマト、ピザ用チーズを乗せる

{ECA45399-A2CF-4477-905C-64A394A80F2C}

{FAEF4247-2C59-46AF-8873-1E923AA16FF3}


➄ トースターで、5分程焼いたら出来上がり


{2E8E020A-4B4B-4D0C-971D-7A5FFAAA6AD5}




良かったら、作ってみてくださいね♪

最後までお読み頂き、ありがとうございます。