こんばんは!!!!!




本命!中村藤吉へ!!

2020年夫と結婚指輪を取りに来て以来の来訪!!

今回も並びましたが!
10組待ちでも30分もしないうちに入れました!



今日は生茶ゼリィが完売してしまったので、、、




茶ころも ¥2100- (tax in)



こちらの激抹茶!!!を注文!!笑

、、じゃなくて!!

茶ころもを注文しましたー!酔っ払い

茶ころもとは、、
練りたての葛を抹茶あんで包み
さらに上質な抹茶「宇治の昔」を使用した逸品飛び出すハート







うおおお!!!

どの角度で見ても抹茶が濃いいいい!!!!


やばそうな気配だ、、、ウシシ






早速!!

let's dig in♪







こんな鮮やかすぎる抹茶っちゃを目の前にしたら、、、


だれだってテンション上がりますぞい!!www


これは癒しグリーン!?を飛び越えて

激グリーン!!!


↓ここから早口気味wwにやり
この超元気な緑成分の正体はクロロフィル(葉緑素)というんですけど、、これすごく不安定な成分なんですよね!!!
熱、光、酸素に触れれば簡単に茶色く変色(酸化)してしまうんですえーん
そんな簡単に色を失ってしまうものなので!!
ここまで天然の色鮮やかに発色する抹茶ってことは!
一体どんだけ新鮮な抹茶の使い手なのだ、、!!
中村藤吉、、、!!←健康オタクなのと色の濃い野菜には目がないため超興奮気味に脳内物質が駆け巡ってます!!!笑






ぬぁぁぁああああ!!!!!


愛おしい重たさだぁぁ!!!笑


(相変わらず文章が霜降りすぎて味の感想まで辿りつかないwww)







これ、一口でやられます!!!笑



優しい抹茶あんに包まれた練りたての葛!!
そしてさらにそれを包みこむ!!

抹茶の暴力!!!!!!笑

これはやばいですよww
全身カテキンで殺菌されちゃううう!!ww

本気で!!!

結構しっかり抹茶なので!
苦味がしっかりあります!!が!!!

その苦味に追い討ちをかける風味!!!

抹茶のいいいいい香り!!
これがめちゃくちゃ爽やかなんすよ!!!!!

これはやばい、、、、

あ、でも甘いの苦手って人は絶対食べてみてほしい!!!

これ、甘さは中に包まれた抹茶あんのみ!!
あとは本当に素材の味、食感、香り、テクスチャー(美容液の説明みたいだなw)を楽しむものですね!


なんか食べながらふと思ったんですけど
平安時代にこんなのあったら、、、
なんか流行ってそうじゃないですか、、、?


なんだろう。
蹴鞠と近い何かを感じる。


しかしその近い何かを言語化することは難しい、、
なのでパッションで共感してほしい、、、笑


抹茶を愛する民の皆様には是非
堂々たる和スイーツご賞味を照れ


付け合わせのおしんこうも美味しかったですニコニコ
こういう味に飽きさせない配慮、、、

これぞジャパニズムですよね、、
yeah this is OMOTENASHI、、、





ちなみに、、、





お茶はくきほうじ茶が提供されました!

香ばしく優しいホッとするお茶飛び出すハート




↑コイスルまるとパフェ銀座ver. ¥2150-(tax in)



こいつの記事はまた別で書いてもいいですかぁ!?


これ、、ヤバいっす


夫婦でヤバイヤバイうまいうまい言いながら完食しましたwww


でももうこの熱量で続けたらみなさん溶けちゃうので、、、今日はこの辺で笑


近日中に書きますね!!!

何と言われようと書きますから!!!笑



念のため概要↓


【銀座店限定コイスルまるとパフェ】

提供期間:120日〜229日予定

状況により終了日が前後する可能性あり

洋酒使用(アルコール分1.0%未満)





バレンタインチョコレートも中村藤吉の抹茶チョコなら「わかってんね〜!」となりそう!笑






美味しすぎたぁぁぁあ!!!!!


次は友達と来よ!!!飛び出すハート(と言いながら夫とくる可能性は高い、、




ではでは!



グリーンティーは買ってく人めっちゃいました!!

甘さがついてるやつ!気軽で美味しそう!

抹茶ようかんとお茶なんて飲んだらもう疲れぶっ飛びそうww.



GINZA SIX
中村藤吉 銀座店 


〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1
GINZA SIX 4F


銘茶売場 
10:3020:30

カフェ  10:3020:30(LO19:30)

定休日 ※GINZA SIXに準ずる



念願のそごう横浜ブラックジャック展!!

激うまロイヤルミルクティー!日本一!!


↓濃い色の野菜や食べ物に目がないw





肝機能〜肝機能でお困りの方〜↓