ういうい

 

我輩ですチューリップ

 

みなさんが家で食べるごはんは

 

やはり和食?洋食?が多いですかねハムスターヒヨコどうなんでしょうか

 

我が家は、私もわいふも共に出会う前から料理好きで

 

最初は

 

一緒に台所立てて楽しそうとデレデレスター

 

思っていました

 

しかし、そんなスイートな話はないです音譜

 

一緒に立つとしょっちゅう喧嘩しますグッド!ドクロ

 

まずアパートなんでキッチン狭くて体ぶつかる

 

お互いに流派が違うので、意見が食い違い

 

まぁ喧嘩になりますよねセキセイインコ黄オカメインコ

 

キッチンがまるで闘技場になりますコアラ

 

なので、今では基本別々で立ちます

 

そのほうが平和なんですスライム

 

 

流派が違うと言いましたが

 

それは育ってきた環境や、食べてきたものが全く違うからです

 

ワイフは日韓ハーフで日本生まれ、ハワイと中国で育ち、母親が寿司屋とトンカツ屋を経営してたのでお手伝い兼弟子入りを少々、鉄板焼きバイト

 

私は孤島の漁師の娘と雪国で牛育てている息子のハーフ、ビストロで5年バイト

 

そのため、得意な料理も全然異なり

 

ワイフは高級中華、ローカル中華、高級和食、アジア料理、ハワイ料理、韓国料理、最近はロシア料理

 

一方私は、田舎おかん飯、イタリアン、ジャパニーズ洋食と

 

全然被らないんですよねカエルカエルカエル

 

作る料理によってどちらの担当か決まります

 

グリーンカレー、トッポギ、トンポーロー、テールスープ、ビビンパ、キンパ、キムチ類、生春巻き、ボルシチ、射込み高野豆腐、炒め系、煮込み系、出汁系はワイフ

 

炊き込みご飯、焼き魚、火鍋、パスタ、ハンバーグ、オムライス、ビーフシチューは私

 

のように、、

 

かといって、食の趣味は抜群に相性が良いのが不思議です

 

二人とも、嫌いなものはほぼなく、

 

美味しいものが好きで

 

作るのは苦手だけど食べたいものを

 

もう片方が作れるというのが利点ですかねヒヨコ

 

 

夫婦は似たもの同士と似てないもの同士どちらが良いかという話がありますが

 

個人的には半々だと思っています

 

似てるところ半分、似てないところ半分にゃーわんわん

 

得意料理は全く違うけど、美味しいものが好きなのは一緒

 

世界が広がりながら、幸せを共有できる

 

そんな我が家でしたグッド!