子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。 -2ページ目

子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。

日英3,000を超える子ども達とのセッションを元に親子をわくわくする未来へつなぐ「わくミラ」コンシェルジュ

日英で3000超えの子ども達とのセッション。

子どもの心と身体をケアする専門家、

脳障害・発達支援児の駆け込み寺、

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ

ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと

野崎智世です。

 

 

ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定

ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法士

CEOキッズ&ママアカデミー講師などもしています。

 

 

こんにちは。

六甲教室の野崎智世です。

 

この度は、ご支援・応援ありがとうございました。


小学6年生の生徒、Eitoさんの

クラウドファンディングが

お陰様で、

支援総額:548,000円
支援者数:111人

 

目標金額・支援者数とも達成できました。


本当に、お一人、お一人のご支援のおかげです。

生徒さんに代わりまして取り急ぎ、お礼申し上げます。

 

小学生って学校に、習い事にがあって
夜も徹夜をする訳にもいかないので
実は時間があるようでない。

そんな中でよく頑張りました。
いよいよ、彼のプロジェクトもここから始まります。
活動報告などで、進捗を見守って頂けたら幸いです。


Eitoさんの挑戦した

プロジェクトのクラウドファンディングは、

コチラです。

 

 

 

六甲教室では

4月開講クラスの生徒さん募集中です。

 

ぜひ、無料オンライン説明会に

ご参加ください。

 

 

 

/////////////////////////////////
 
「お母さん、何タイプですか?」
 

電子書籍を出版しました。

🌸応援をありがとうございます🌸

「4つのママタイプ別 迷わない子育て術」

購入は>>こちらから

 

image

(2023.03.23)

 

テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 

 

CEOキッズアカデミー&CEOママアカデミー主宰の

イゲット千恵子先生との対談はコチラ

 

シャナナTV目からウロコさん
出演時動画はコチラから

image

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら

 

 

///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる

未来の為、 


少しでもお子様の

環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
 

親子のわくわく未来コンシェルジュでは

 

テンプラーナ早期介入療法以外にも

  デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法

  のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
  土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。


・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)

・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア

発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)

・マッサージ イン スクールプログラム

ストーリーマッサージ

ベビーマッサージ

ベイビーリフレックス

・ラフター(笑い)ヨガ

・親子のための勾玉セラピー

などなど・・・

お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。

タッチと笑いは教育です♪

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨのもう一つのブログはコチラ

 

ベル パパ・ママの為の施術体験募集中♪

 

ベル テンプラーナ早期介入療法のホームページはコチラ

 

ベル 日本ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法協会はコチラ

(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)

 

ベル テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 


ベル シャナナTV【目からウロコ】出演時動画はコチラ

 

 

ベル ママの時間ですよ♪のホームページはコチラ

 

ベル 無料メルマガ登録はコチラ

 

image

 

#親子のわくわく未来コンシェルジュ

#ホリスティッカートモヨ

#テンプラーナ

#tomoyonozaki

#野崎智世

日英で3000超えの子ども達とのセッション。

子どもの心と身体をケアする専門家、

脳障害・発達支援児の駆け込み寺、

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ

ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと

野崎智世です。

 

 

ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定

ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法士

CEOキッズ&ママアカデミー講師などもしています。

 

セラピストとして心、身体、マインドを整え、

教育者として成長を届けながら、

みんなの応援として

ライブをやったり

ローンチマネージャーしたり、

プロジェクトの裏側のお手伝いをしています。

 

皆さんが今困っていることや

悩んでいることってなんですか?

 

私に何かお手伝いできることはありますか?

 

色々なことをやりすぎていて

コンビニみたいに

なんでも揃えてるっぽい私・・・😅

 

気になることがあったら

気軽に声をかけてね。

 

色々な角度からアプローチの提案ができる

あなたのコンシェルジュです。

 

あなたに合うものを

ご紹介させていただいたり、

サポートさせていただいたり

しています。

 

どんなことをしているかは、

プロフィールをご覧いただいてもいいけど、

更新できてないので

更に増えています。

 

お気軽にメッセージください。

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル 親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら

 



/////////////////////////////////
 
「お母さん、何タイプですか?」
 

電子書籍を出版しました。

🌸応援をありがとうございます🌸

「4つのママタイプ別 迷わない子育て術」

購入は>>こちらから

 

image

(2023.03.23)

 

テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 

 

CEOキッズアカデミー&CEOママアカデミー主宰の

イゲット千恵子先生との対談はコチラ

 

シャナナTV目からウロコさん
出演時動画はコチラから

image

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら

 

 

///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる

未来の為、 


少しでもお子様の

環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
 

親子のわくわく未来コンシェルジュでは

 

テンプラーナ早期介入療法以外にも

  デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法

  のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
  土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。


・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)

・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア

発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)

・マッサージ イン スクールプログラム

ストーリーマッサージ

ベビーマッサージ

ベイビーリフレックス

・ラフター(笑い)ヨガ

・親子のための勾玉セラピー

などなど・・・

お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。

タッチと笑いは教育です♪

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨのもう一つのブログはコチラ

 

ベル パパ・ママの為の施術体験募集中♪

 

ベル テンプラーナ早期介入療法のホームページはコチラ

 

ベル 日本ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法協会はコチラ

(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)

 

ベル テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 


ベル シャナナTV【目からウロコ】出演時動画はコチラ

 

 

ベル ママの時間ですよ♪のホームページはコチラ

 

ベル 無料メルマガ登録はコチラ

 

image

 

#親子のわくわく未来コンシェルジュ

#ホリスティッカートモヨ

#テンプラーナ

#tomoyonozaki

#野崎智世

日英で3000超えの子ども達とのセッション。

子どもの心と身体をケアする専門家、

脳障害・発達支援児の駆け込み寺、

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ

ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと

野崎智世です。

 

 

ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定

ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法士

CEOキッズ&ママアカデミー講師などもしています。

 

 

【ご支援をありがとうございます。】
おかげさまで目標達成しました。

NEXT GOAL挑戦中!

あと、28人のご支援で100人㊗️
引き続きよろしくお願いします。

私がCEOキッズアカデミーで担当させていただいた、小6の卒業生さん🎓

クラウドファンディング達成まであともう一息💓

カラメル嫌いな小学生が作った理科の実験を思い出す「ビーカープリン」

なんと、このビジネスプラン・・・
★第6回CEOキッズビジネスコンテストで、
あの、絆徳(ばんとく)の経営スクールの

ラーニングエッジ株式会社の清水康一朗代表取締役からラーニングエッジ賞を受賞。

★国連の専門機関WIPO日本事務所
第2回Show and Tell プレゼンテーションコンテスト

一般審査員賞 受賞と
色々なところから評価されています。

ぜひ、彼の夢が実現するように応援をよろしくお願いいたします。

クラウドファンディングのキャンプファイヤーのリンクは
画像のQRコードまたは、下記のリンク🔗から。

https://camp-fire.jp/projects/784210/view

 

=======

CEOキッズアカデミー六甲教室では、

子ども達のやる気スイッチを押し

自ら考え、行動する力が自然と身につく

工夫がいっぱいです✨

 

ちなみに、六甲教室の生徒さん達すごくて・・・

CEOビジネスコンテストも2年連続で入賞、

WIPOのスピーチコンテストも2年連続で決勝進出

する生徒さんがでています。

 

#ceo子ども起業家アドバンスコース

#ceoキッズアカデミー 六甲教室

#イゲット千恵子 

#子どもの習い事

#起業家マインド

#キャンプファイヤー 

#クラウドファンディング 

#小学6年生 

#ビーカープリン

 

/////////////////////////////////
 
「お母さん、何タイプですか?」
 

電子書籍を出版しました。

🌸応援をありがとうございます🌸

「4つのママタイプ別 迷わない子育て術」

購入は>>こちらから

 

image

(2023.03.23)

 

テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 

 

CEOキッズアカデミー&CEOママアカデミー主宰の

イゲット千恵子先生との対談はコチラ

 

シャナナTV目からウロコさん
出演時動画はコチラから

image

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら

 

 

///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる

未来の為、 


少しでもお子様の

環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
 

親子のわくわく未来コンシェルジュでは

 

テンプラーナ早期介入療法以外にも

  デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法

  のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
  土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。


・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)

・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア

発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)

・マッサージ イン スクールプログラム

ストーリーマッサージ

ベビーマッサージ

ベイビーリフレックス

・ラフター(笑い)ヨガ

・親子のための勾玉セラピー

などなど・・・

お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。

タッチと笑いは教育です♪

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨのもう一つのブログはコチラ

 

ベル パパ・ママの為の施術体験募集中♪

 

ベル テンプラーナ早期介入療法のホームページはコチラ

 

ベル 日本ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法協会はコチラ

(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)

 

ベル テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 


ベル シャナナTV【目からウロコ】出演時動画はコチラ

 

 

ベル ママの時間ですよ♪のホームページはコチラ

 

ベル 無料メルマガ登録はコチラ

 

image

 

#親子のわくわく未来コンシェルジュ

#ホリスティッカートモヨ

#テンプラーナ

#tomoyonozaki

#野崎智世

日英で3000超えの子ども達とのセッション。

子どもの心と身体をケアする専門家、

脳障害・発達支援児の駆け込み寺、

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ

ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと

野崎智世です。

 

 

ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定

ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法士

CEOキッズ&ママアカデミー講師などもしています。

 

 

今頃、風の時代の話?

って私は思ってしまいました。

 

それでも、なぜ今また、

「風の時代」という言葉が聞かれるようになったのか?

 

地の時代から風の時代へ

地と風では全然違うものだというのは

イメージできると思います。

 

ちょうど、今は過渡期で

さっさと流れに乗っている人と

流れに乗りながらも落ちそうになったり

落ちたりを繰り返している人、

まだ、実感が無いとか・・・

 

色々な段階の方が居ると思います。

 

そもそも、

「風の時代」ってどんな時代?

それを紐解くオンラインフェスが開催されます。


あの、チャクラ・カラーの神髄の

池田ゆうこさんが主催です。

その名も

「風の時代のじぶん色ライフ フェス」

 

 

衣・食・住
美容~健康
潜在意識~脳科学
コミュニケーション

と様々な分野のエキスパート16名が集まって

開催されます。

 

「じぶん色」って素敵ですね💖

まさに、風の時代のキーワードですよ。

あなたのじぶん色って何色ですか!?

 

私も確かめたくって申込ました。

無料登録で16名のお話が聞けるって

すごいですね。

 

一緒に参加しませんか?


「風の時代のじぶん色ライフ フェス」の

無料登録は、
https://event.impacthouse.jp/mycolor-life-fest/

 

/////////////////////////////////
 
「お母さん、何タイプですか?」
 

電子書籍を出版しました。

🌸応援をありがとうございます🌸

「4つのママタイプ別 迷わない子育て術」

購入は>>こちらから

 

image

(2023.03.23)

 

テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 

 

CEOキッズアカデミー&CEOママアカデミー主宰の

イゲット千恵子先生との対談はコチラ

 

シャナナTV目からウロコさん
出演時動画はコチラから

image

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら

 

 

///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる

未来の為、 


少しでもお子様の

環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
 

親子のわくわく未来コンシェルジュでは

 

テンプラーナ早期介入療法以外にも

  デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法

  のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
  土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。


・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)

・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア

発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)

・マッサージ イン スクールプログラム

ストーリーマッサージ

ベビーマッサージ

ベイビーリフレックス

・ラフター(笑い)ヨガ

・親子のための勾玉セラピー

などなど・・・

お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。

タッチと笑いは教育です♪

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨのもう一つのブログはコチラ

 

ベル パパ・ママの為の施術体験募集中♪

 

ベル テンプラーナ早期介入療法のホームページはコチラ

 

ベル 日本ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法協会はコチラ

(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)

 

ベル テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 


ベル シャナナTV【目からウロコ】出演時動画はコチラ

 

 

ベル ママの時間ですよ♪のホームページはコチラ

 

ベル 無料メルマガ登録はコチラ

 

image

 

#親子のわくわく未来コンシェルジュ

#ホリスティッカートモヨ

#テンプラーナ

#tomoyonozaki

#野崎智世

日英で3000超えの子ども達とのセッション。

子どもの心と身体をケアする専門家、

脳障害・発達支援児の駆け込み寺、

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ

ホリスティッカー☆トモヨ(とも~よ)こと

野崎智世です。

 

 

ロネ・ソレンセン先生直接指導国際認定

ソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法士

CEOキッズ&ママアカデミー講師などもしています。

 

 ご支援150人を目標に、小学6年生の挑戦中🌈

金額の目標達成も大切ですが、それよりも1人でも多くの方々に支援をいただける人へ。


レッスンでも、

1人に100万円支援してもらうのと、

100人に1万円を支援してもらうのと、


同じ100万円でも

意味の違いについても

考えていきます。


あと、38人のご支援で100人㊗️

小さな目標を少しずつ超えています。


引き続きよろしくお願いします。



私がCEOキッズアカデミーで担当させていただいた、小6の卒業生さん🎓

クラウドファンディング達成まであともう一息💓

よろしくお願いします。


カラメル嫌いな小学生が作った理科の実験を思い出す「ビーカープリン」


ぜひご支援、応援をよろしくお願いいたします。


なんと、このビジネスプラン・・・

第6回CEOキッズビジネスコンテストで、

あの、絆徳(ばんとく)の経営スクールのラーニングエッジ株式会社の清水康一朗 代表取締役からラーニングエッジ賞を受賞。


国連の専門機関WIPO日本事務所

第2回Show and Tell プレゼンテーションコンテスト

一般審査員賞 受賞と

色々なところから評価されています。


ぜひ、彼の夢が実現するように応援をよろしくお願いいたします。


クラウドファンディングのキャンプファイヤーのリンクは

画像のQRコードまたは、

下記のリンク🔗から。


https://camp-fire.jp/projects/784210/view



=======

CEOキッズアカデミー六甲教室では、

子ども達のやる気スイッチを押し

自ら考え、行動する力が自然と身につく

工夫がいっぱいです✨


ちなみに、六甲教室の生徒さん達すごくて・・・

CEOビジネスコンテストも2年連続で入賞、

WIPOのスピーチコンテストも2年連続で決勝進出

する生徒さんがでています。


#ceo子ども起業家アドバンスコース

#ceoキッズアカデミー 六甲教室

#イゲット千恵子 

#子どもの習い事

#起業家マインド

#キャンプファイヤー 

#クラウドファンディング 

#小学6年生 

#ビーカープリン

 

/////////////////////////////////
 
「お母さん、何タイプですか?」
 

電子書籍を出版しました。

🌸応援をありがとうございます🌸

「4つのママタイプ別 迷わない子育て術」

購入は>>こちらから

 

image

(2023.03.23)

 

テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 

 

CEOキッズアカデミー&CEOママアカデミー主宰の

イゲット千恵子先生との対談はコチラ

 

シャナナTV目からウロコさん
出演時動画はコチラから

image

 

親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ の購読申し込みはこちら

 

 

///////////////////////////////////////////
子供たちの笑顔あふれる

未来の為、 


少しでもお子様の

環境を整えてあげられるように
必要なご家族に届きます様に。
 

親子のわくわく未来コンシェルジュでは

 

テンプラーナ早期介入療法以外にも

  デンマークでは、0~18歳までの特別な支援が必要な子供達は全額、国が保障しているソレンセン式のテンプラーナ早期介入療法

  のホームトレーニングはパソコンやスマートフォンなどでいうOS(オペレーションシステム)にあたる大元の土台を作っていきます。
  土台ができてくると色々な療育法や療法も受け入れやすくなり相乗効果も期待されます。


・医療的ケアが必要なお子様のための小児タッチケア
(てんかん、21トリソミー、脳性麻痺など
呼吸器や経管栄養のお子様にも行えます)

・自閉症児(発達障害)のための小児タッチケア

発達支援コーチ (原始反射・モロー反射の統合)

・マッサージ イン スクールプログラム

ストーリーマッサージ

ベビーマッサージ

ベイビーリフレックス

・ラフター(笑い)ヨガ

・親子のための勾玉セラピー

などなど・・・

お子様やご家族にあったものを提供させて頂いております。

タッチと笑いは教育です♪

 

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨへのお申込・ご相談・お問合せはコチラ

 

ベル ホリスティッカー☆トモヨのもう一つのブログはコチラ

 

ベル パパ・ママの為の施術体験募集中♪

 

ベル テンプラーナ早期介入療法のホームページはコチラ

 

ベル 日本ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法協会はコチラ

(*私はロネ先生直接指導認定セラピストのため、日本の協会に名前はありません。)

 

ベル テンプラーナ早期介入療法を始められたご家族の変化(日本語字幕付)

 


ベル シャナナTV【目からウロコ】出演時動画はコチラ

 

 

ベル ママの時間ですよ♪のホームページはコチラ

 

ベル 無料メルマガ登録はコチラ

 

image

 

#親子のわくわく未来コンシェルジュ

#ホリスティッカートモヨ

#テンプラーナ

#tomoyonozaki

#野崎智世