【指談】 優さんもタジタジ!れのあちゃんとたけちゃんの井戸端会議@【大地の花咲き】関西初上映会 | 子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。

子どものこころと身体をケアする専門家☆不登校、特別支援児の駆け込み寺。

日英3,000を超える子ども達とのセッションを元に親子をわくわくする未来へつなぐ「わくミラ」コンシェルジュ





以前、神戸のワークショップで教えて頂いた

【指談】の優さん



れのあちゃんが、お話をしたくて優さんの服を引っ張る。

隣にいるたけちゃんと優さん会話している途中でも服を引っぱる。

意思は誰でも持っていて、ただそれが表現できたいだけ・・・

そんな状態でこの指談は自分が修業中だということを棚に上げて

素晴らしいと思う。

子供たちが、何かを伝えてランランを瞳を輝かせている。

れのあちゃんとたけちゃんのユーモアセンスに周りは爆笑。

まるで大人の井戸端会議のよう。

最後に「優さん、腕あげたね。」とれのあちゃんからトドメの一言(爆)

れのあちゃんのお母さんから、「ぜひー」といって頂いて

初対面のれのあちゃんに、れのあちゃん流の○と×や数字を書いて頂く。

とても大きく書いてくれる。・・・でもわたしにはまだ難しいけど(^^;;;

「お主、まだまだ修業がたらん!」という顔をしてましたけど、

れのあちゃんが受け入れてくれて嬉しかったです。

れのあちゃん、れのあちゃんのお母さん、優さんありがとうございました。

私はうまくできなくても、指談を知らない人に

【意思を伝える方法がある事】

を広めていくお手伝いはできます!

テンプラーナ早期介入療法もそうですが、まず知って頂く事が大事です。


「僕のうしろに道はできる」の岩崎靖子監督の最新作

【大地の花咲き】の関西初上映会終了後の一コマでした。

見てからのお楽しみ!!と言う事で内容にはふれませんが

上映日程はコチラ⇒ハートオブミラクルさんでご確認くださいね。


【参考リンク】

 【指談】の優さん

 映画【大地の花咲き】

 上映日程はコチラ⇒ハートオブミラクル

 テンプラーナ早期介入療法

 トモヨへのお問合せ・ご相談・お申込みはコチラ