四姉妹が1週間ぶりに集合し、戯れる

 

四姉妹は、

長女はーちゃん9歳ニコニコ 小学生

次女すーちゃん7歳ニコニコ 小学生

三女ゆーちゃん4歳ニコニコ 保育園児

四女いーちゃん2歳ニコニコ 保育園児

 

4月7日(日)雨のち晴れ傘晴れ

昨日、ママがいとこ君の家まで迎えに行く。

長女と次女が1週間ぶりに帰宅。

 

長女ひらめき「久しぶり~。なんか、いーちゃん、よく喋るようになったね」

 

次女ひらめき「お土産買ってきたよ~」

 

三女ひらめき「かくれんぼしよ~」

 

四女ひらめき「チーズ食べるのぉ~」

 

今日は久しぶりに四人で朝食・昼食を食べる。

昼食はミートソースのパスタ。

 

 

昼食時、四女が服にこぼしたミートソースを洗うが落ちない真顔

 

よく見ると、長女も買ったばかりのお気に入りのディズニーのトレーナーに真っ赤なケチャップがついている。後でママに怒られるだろう。笑

 

 

昼食後、

久しぶりに4人を連れて公園に。

夕方で賑わっているはずが、誰もいない。

貸し切りでラッキー!!

 

 

散々ここで体力を削らせるつもり。

しかし、

沢山遊ばせようと思ったところで、三女から・・・

 

三女あんぐり「おしっこ~~~」

 

急いで近くのコンビニに駆け出す。

もちろん、長女、次女、四女も一緒に連れていく。

 

2分くらいの距離にあるので、

なんとか漏らさず。コンビニで用を足せた。

 

しかし、

 

三女がトイレにいっている間、長女達が自由に買い物。

長女がジュース、

次女が恐竜のチョコ、

四女がアンパンマンのチョコを握りしめている。

そして、こちらを見ている真顔真顔真顔

 

それを見た三女が急いで駆け出すあんぐり

別のチョコを掴む。

そして、全員でレジに向かう真顔

 

面倒くさいので、素早くレジをすませる。

 

帰宅後、ママが仕事前に作ってくれていたケチャップライスに卵を巻かなくては。

パパうまく巻きたい。

作った順は写真の左から。

見事の4種類の別々の巻き方となる笑

 

 

 

見た目を気にしない、一つ目を四女に振る舞う笑

 

夕食後、気が付いた。

夜になると明らかに分かる。

 

長女と次女が帰宅し、洗濯物の数が違う。

夕食準備するお皿の数が違う。

 

やっぱり、

三女と四女だけで過ごしていた時の方が圧倒的に楽。

いとこ君のお家にはとても負担になっただろう。

ありがとうございました。

 

明日から新学期ガーベラ

長女が4年生、次女が2年生。

何組になるのかな?

 

きっと、新しい友達もできるだろう。

また話を聞くのを楽しみにしたいスター