先日、心理学の先生

メンタルコーチのマサさんとお話しする機会をいただいた


https://ameblo.jp/masa-korehisa/


テーマはフローライフ♨️


フローとは?

時間を忘れて夢中になる状態


幸せとは物資両面の豊かさ

お金が増えたら幸せになるけど、ある程度お金を貰えたら、それ以上のお金を増やしても幸せ度は変わらない (たしかに…)

夢中になって楽しめるものがある人が幸せ

過去でも未来でもなく

今ここに集中できてる人が幸せ


子供に戻る

考えずに楽しむ、夢中になる

ありのままの状態に戻る



色々なお話しを聞いて、

ひとつ質問をしてみた



[当たり前にゾーンに入るにはどうしたらいいの?]


先ずはフローに入ること

ワクワクした心の状態を作る

これはスキルで毎日がその状態にするトレーニング


やることは2つ

•勝とうと思うこと、結果を手放す

•コーチ、観客の人目を手放す


この2つを手放したときに

ワクワクが上がり、めちゃ楽しい⤴︎と、自分の中で心と魂が叫び出して、全部のことが切り離された段階でゾーンに入る



[それを決めてやっていても、元に戻るのはなぜ?]


そっちの方向へ行くことを決めたけど、

潜在意識には結果を意識していて、完全に手放せていない

結果を出さないと認められないと思っている

その場合の方法として

それを達成できた瞬間、現実に起きたように、ゴールを手に入れたと決めて、一旦手放す

安心してやる

いけないという不安があるからもつれる…

出せた私を未来を見に行って認める


自分のやりたいプレーに100%集中する

やることやったら知らんがなー!らしい笑


勝たなくても愛されるということ

体験を目的にしてるから

やり続けることが大事

必ず次元上昇してゾーンに入る


とのお話でした✨



練習、トレーニングの努力で結果が出るならいくらでもできるけど、もうそこではないと気づいて早4年…


なかなか古い自分を手放せなくて

でも色々な人と出会いがあって

たくさんのアイディアをもらえて

新しい自分への挑戦は

とってもワクワクする😊



他にもたくさんお話を聞かせてもらった

とっても良い時間をありがとうございました♡





ちるこ