photobookを、
カメラ屋さんで、
初めて注文。

来年用の卓上カレンダーを、
実家にプレゼントしようかと、
思い立って。

意外と簡単で、
すぐ出来た。

さいちゃんが、
まだ赤ちゃんなので、
家の中の写真しかないけど、
我が子はやっぱりかわいい。

この日のごはんは、

ゴマ唐揚げのおろしだれ
きんぴられんこん
大根と小松菜の味噌汁
厚揚げの麺つゆかけ
ツナサラダ

photo:01



鳥むね肉を、適当に切り、
塩コショウ。
小麦粉、卵、ゴマの順につけて、
油であげる。
大根おろしと、レモン風味のしゃぶしゃぶ用ポン酢ダレをかけました。

さっぱりしてて、美味かった。
もーたんも、ゴマの香ばしさに満足していらっしゃった。


iPhoneからの投稿
月曜日は、
入院中のお友だちの
お見舞いに行ってきました。

幼い2児を育てる母が、
入院すると、
大変だね。

回復に向かってて、
ホッとしました。

はやくよくなあれ。

自分の健康に感謝。

この日の夕飯は、

ほぐしさば丼
大根のみそ汁
photo:01



パパが忘年会と聞いていたので、
楽した夕飯。
もーたんと、パクパク食べてると、

仕事忙しくて、忘年会行けない。

と、後半にさしかかったところで、
パパからメール。

ひょえー。

残りのさばを寄せ集め、
パパ用に回収。

やばかった。


iPhoneからの投稿
昨日は、
パパが休日出勤。

朝から公園で、
体いっぱい動かしたせいか、
もーたん、
狂ったように
腹が減る。

この日は、
3回、昼食を食べた。
パンとかだけど。


そんで、夕飯は、
腹を空かせて帰ってくるパパのため、
中華ざんまい。

1:ほうれん草のチャーハン
2:餃子
3:イカ塩やきそば
4:麻婆豆腐

photo:01



麻婆豆腐は、
素を使わず、
自分でなんとなく甜麺醤とか使って作ったら、
うまくできた。

もーたん、
餃子6個は食べたな。
塩焼きそばもおかわりして。
腹が相当、
でかかったー。

角界に入る日は、
そう遠くない。

昨日の朝、
テレビが始まるよって耳もとで囁いたら、
すぐに目が覚め、
始まる前にお利口にトイレに行ったが、
すぐに布団に戻ってきて、
「なんかね、
あのね、
なんもしとらんとに、
パンツとズボンが濡れた。」

と、報告。
(本当は、オシッコが少し道をそれた)

パパと私、
大爆笑。

なんもしとらんのにね。
おかしいね。
不思議だね。

おもしろすぎる。

iPhoneからの投稿