こんばんは^ - ^
佐々木 です☆
今日は少し寒い1日でした

さて、今日のブログ
My Music Historyが
ようやく!やっと! 笑
40記事になりました

私の中ではもっとサクサク更新しろよ〜(> <)
なのですが
自分のモチベーションの浮き沈み
左右されています^^;
きちんとしてない自分がイヤになりますが
自分で決めた事なので頑張ります

それでは
今日もお付き合い頂けたら嬉しいです

前回のお話しはこちら
前回の予告でとある事に足を踏み入れて
しまうと書きましたが予定変更!
前回の記事を書きながら思い出した
私の失敗談
をお話しします!

短大に入ってから遂に講師デビュー!
ですが
ある任された姉妹ちゃんのレッスンで
やらかしてしまうのです

そのお宅は
前回登場した子と同じ
出張レッスンでした。
姉妹で30分ずつのレッスンで
リビングにピアノがあるお家。
始めのうちは
区切りの良い15時〜と15時30分とかのレッスン。
レッスン初めて数ヶ月、
姉妹ちゃんの他の習い事か学校の帰宅時間の関係で
レッスン時間が15分ずれる事に。
姉妹ちゃんのママさんはお師匠様と私に
伝えてくれましたが
私、レッスン時間を勘違いしてしまい
30分×2人=60分レッスンなのに
何故か2人で45分のレッスンとトンチンカンな思い込み

暫く45分レッスンをしていました

1人何分レッスンしてたんだろ・・・?
そうしたらお師匠様から
「来週からやっぱり私がレッスン行くからもういいよ」
「時間短くレッスンされてるって連絡来てたけど心当たりは?」
私の中では45分!しか頭になかったので
最初は何を言ってるんだろ、ちゃんと時間通りレッスンしてるし?
と今でいう「逆切れ」にも似た「逆にそっちが変なこと言ってる!」
気持ちでした(若いって恐ろしい
)

事の重大さに気付いてから頭真っ白になりました

たいしたレッスンも出来ないのに約束の時間より
早く帰るなんてありえないです

お詫びをしたい旨を伝えるも
もういいですと言われてしまい
後味悪いまま終わってしまいました

突然のデビューで時間管理が出来てなかったです。
でも、この失敗を機に
私のレッスンに対する気持ちが改まったというか
ただの代理レッスンのバイトじゃない。
「仕事」として真剣に取り組むきっかけになりました。
これ以外にも色んな失敗たくさんしてもしかすると
今後ちょくちょくシリーズ化して登場するかもしれません

それでは、今日はこの辺で・・・
次回は私が踏み入れてしまうある世界です・・・

お読みいただきありがとうございました
