ベビーからの音楽教室♪
リトミック・ピアノ・エレクトーン
音楽で表現する楽しさを伝えたい!
函館市
6ヶ月〜リトミック
Chi-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
ささき音楽教室
佐々木 みどり です☆
連日家族ネタです。
お付き合いいただけると嬉しいです。
曇ったり晴れたりでしたが今日も
いい天候に見舞われて長女の陸上2日目。
5時半起床でお弁当持って朝練へ・・・
今日は100m決勝、800m決勝、リレーと
スケジュールが立て込んでいてちょっぴり
ハードでしたが
100m・リレーは3位・1位と見事入賞!
更に
全道大会への参加標準記録を満たし
どちらも全道大会への切符を手に入れました
100mの1・2・3位の差が100分の1秒単位なので
全道までに自分の自己記録を伸ばして欲しいなと
思います。
たった1つ学年が上がるだけで
平均タイムも次大会へ参加の記録も
グッと早くなる。
つい、この前までは
○秒を切りたい・・・中々切れない
なんて言ってたのに
冬のトラックが使えない時期も
吹雪だろうが大雪だろうが
寒さに震えながらこなした
トレーニング
弱音吐かず
一緒に頑張る仲間と
コツコツと練習を重ね
1つ学年が上がり
挑んだ試合。
表では
「大会楽しみ」
と笑顔でしたが
いざ当日を迎えると
緊張で眠れず
スタート前も顔が強張り(^^;;
そんな長女を笑顔で和ませてくれた
仲間達。
そして決勝では
目標にしていたタイムを大きく更新
冬のトレーニング・
仲間のお陰で
たった1年だけど
大きく成長した姿を見せてもらいました。
そして
「今日はありがとうございました。
この次の大会は1位とってプレゼントするね」
と長女から。
こういうことを言ってくれるようになったんだぁ
と影で感動しました^ - ^
家に帰ってからは
私と長女は昼寝!!
緊張の糸が切れた長女は
お疲れモードで早めに就寝しました。
まだシーズンは始まったばかり。
これからに期待して
全力でサポートしたいと思います

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。
友だち追加する→

