ベビーからの音楽教室♪


リトミック・ピアノ・エレクトーン

 

音楽で表現する楽しさを伝えたい!

 

 

函館市

 

6ヶ月~リトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

ささき音楽教室

 

佐々木 みどり です☆

 

凄い雪です函館・・・雪の結晶
 

子どもの輝く顔を感じながら五感を育む                                                  リトミック

自分のキモチを奏でよう♪
ピアノ
エレクトーン

新年度のレッスン受付中です
お問合せは・質問はこちらから

 

 

新年度に向けてお問合せが増える時期

改めてお教室の自己紹介をさせて頂いています!

 

お教室の自己紹介~①~教室編~

 

 

講師についてニコニコ

 

佐々木 翠 (ささき みどり)

 

性別・女

 

年齢・今年37歳になります照れ

 


家族・夫・長女(小4)長男(小1)・次男(2歳)

 

自宅の一室をレッスン室としてお教室をしています乙女のトキメキ

 

使用楽器 

ピアノ  C5A

エレクトーン ステージア01- C

(春に02に買い替え予定)



私自身は

4歳からヤマハ音楽教室へ通い

 

転勤族だったのでお引越しをしながら

エレクトーンを習っていましたニコニコ

 

小さい頃の夢は

「エレクトーンを演奏する人」

でした。

 

でも、練習はキライ!

 


メロディーに合っても合わなくても

コードを適当につけて弾くのが好きで


レッスンも何となく…をこなしていましたアセアセ



 

小学4年生で転校し、そこで通っていた教室から

エレクトーン演奏研究会・ピアノレッスンを勧められ



将来音楽で仕事をしていくなら・・・と

 

月1・2回函館までレッスンへ・・・・

 

演奏研究会、いわゆる演研。

 

近い学年のグループレッスンでしたが

練習嫌いな私は大量の宿題を放置して

遊んでばかり!

2日くらい前になって焦って何とか付け焼刃アセアセ

 


なのでいつも落ちこぼれでしたショボーン

 


ですが怒られても悔しいともあまり思わず。

モチロン辞めたいとも思わずてへぺろ

 

 

 

そんな感じですが演研の先生のお宅に

片道1時間掛けてレッスンがスタートし、

毎週函館までJRで通う小学生でした!

 

 

小さな頃からの夢を知っていてその為なら・・・と

尽くしてくれた親にも感謝ですラブラブ

 

 

そして函館へ転勤が決まり今に至るのですが


 


大きくなっても

練習はキライでそのくせ「何とかなる!」という

変な自信がありました( ;∀;)



勿論、それじゃダメだ!と気付く時が

くるのですが



 この続きはまたの機会に…照れ



次回は

お教室としての想い…


ですキラキラ

 


{346D79B7-990C-459E-B698-93E49E03D199}


佐々木音楽教室
Chil-chil(チルチル)リトミック
 
では
リトミック・ピアノ・エレクトーン
体験レッスン受付中です♪
 
 
ピアノ・エレクトーンは生徒さんのお引越しに伴い
空きが出ましたので体験後、すぐレッスンスタート
出来ますキラキラ
 
体験・お問合せ、各種お申込み

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。

友だち追加する→友だち追加

 
 
友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の地球マークを押してから
再度ためして下さい。
 
登録出来ない方は
@cgh4088x
を検索して下さいニコニコ