ロゼッタストーン | 地球塾イングリッシュスクールのブログ

地球塾イングリッシュスクールのブログ

群馬県太田市にある英会話・英語多読をメインにしたスクール
低料金で面倒見のよい家庭塾
8人までの少人数制・個別指導

英会話(幼児~大人まで)
英語多読(小学生~大人まで)
数学(中学生)

高校生になったケンちゃんが、先日イギリスに修学旅行に行ってきました。
どこへ行って何をして、何が一番よかったか、いつものsmall talkをしている中で(もちろん英語で)、一番の自分への土産がロゼッタストーンだ、というので、そのロゼッタストーン持ってきて見せて~という私とクラスの女子たちにせがまれ、持ってきてくれました。

これが、大英博物館で買ってきたというロゼッタストーンのレプリカ。
38ポンドもしたんだって。
ロゼッタストーンには3つの異なる文字があります。
神聖文字、民衆文字、ギリシャ文字。
ウイキペデイアによると、プトレマイオス5世のため紀元前196年にメンフィスで出された勅令が刻まれているそうな。3つの文字とも同じことを言っているらしい。
そして、シャンポリオンという方が解読して、エジプト語の文章が翻訳されるきっかけとなったそうです。



これが神聖文字(ヒエログリフ)



これが民衆文字(デモテイック)



これがギリシャ文字
シグマとかあって、ギリシャ文字ってわかるかんじ。


歴史が大好きな、うれしそうなケンちゃんです。
いいお土産買ったね~