開幕戦、勝利で飾る! | 地球塾イングリッシュスクールのブログ

地球塾イングリッシュスクールのブログ

群馬県太田市にある英会話・英語多読をメインにしたスクール
低料金で面倒見のよい家庭塾
8人までの少人数制・個別指導

英会話(幼児~大人まで)
英語多読(小学生~大人まで)
数学(中学生)

3月1日は、待ちに待ったJリーグデイビジョン1の開幕戦でした。
開幕カードは、アルビレックスVSベガルタ仙台戦。
仙台のユアテックスタジアム、AWAYゲームです。

武蔵はベンチ入り。
また今年もサブのまま終わるのか、スタメンをとれるようがんばれるか勝負の年です。
この試合、川又選手が前半の早い時間帯に負傷。
そのおかげで武蔵が前半25分から出ることに。
川又選手には申し訳ないけど、棚からぼたもち的なラッキーな出番となりました。
こういうチャンスを生かして得点できると、スタメンの座も近づいてくるのだけど。。。。
レオシルバ選手からのパスを決めきれなくて、はずしてしまいました。
その直後、レオシルバ選手が武蔵の肩を突く感じのしぐさがみられ、あれ、絶対、「なんでオレのいいパス決められなかったんだよー!だめじゃん」という非難にみえましたな~、私には。
もう1本シュート打ったけど、これもはずれ。

結局、レオシルバ、ホーエルガウーショの2人のブラジル人コンビがゴールして2-1で仙台に勝利しました。
開幕戦、勝利で飾れたのは大きな自信になることでしょう。

さて、来週は、ホーム開幕戦です。
VSガンバ大阪、日本代表の遠藤選手、今野選手もいて手ごわい相手。そして昨シーズンまでは新潟の守護神だったGK東口選手もいます。
そして、太田市少年サッカー協会が主催する観戦バスツアーにサッカー少年少女たちといっしょに行って来ます。
バスの中では、いつも添乗員の私、さて今回は何しようかな~?
アルビグッズ、武蔵グッズがあたるビンゴにするか、クイズにするか?
武蔵が商品出してくれるって言ってるから大盤振る舞いしちゃいますよ!
お楽しみに!