つい3日前ほどに、息子が気が付いたのだけど、なんと家の犬小屋に、家にいつも来ている雌猫が3匹の子猫ちゃんを出産していたのです!!!!
ひゃーひゃーみたいな弱々しい鳴き声が聞こえるな~と思っていたら、それが3匹の子猫ちゃんだったというわけです。
犬のタローが死んでから、ずっとそのままになっていた犬小屋は、彼女にとって絶好の隠れた出産場所だったのでしょうね。
妊娠していたとは思えない細い体に3匹もいたかと思うとビックリです。
息子が犬小屋をちょくちょくのぞくものだから、恐れをなしたmother catは、教室のベランダの縁の下へと引っ越ししてしまいました。
まだ足元もふらふらしているので、外から眺めるだけで、触ってはいません。mother catに怒られるし、しばらくそっとしておきます。
以前、ジャマイカに住んでいた時も、ベランダに置いてあった段ボール箱の中に、いつの間にかノラ猫が子猫を5匹も生んでいたことがあって、あまりのかわいさに武蔵が覗き込んでいたら、やっぱりmother catが恐れをなして全部の子ネコを外へ引っ越しさせてしまったのです。
でもそのときベランダから落ちて1匹、犬に遊ばれて1匹死んでしまったのを見て、申し訳ないことをしたなと思ったのを思い出しました。
だから、しばらくそっとしておきますが、この子猫ちゃんたち、ど、ど、どうしましょう???
だれか、 もらってくれるかな~
3匹の子猫ちゃんのかわいい絵本があります。
Three Littele Kittens
子猫は、kittenです。 ハローキテイーのキテイーちゃん(kitty)は、kittenの呼称です。
3匹の子猫ちゃんは、mitten(手袋)をなくしてしまいます。
お母さん猫は、mittenを失くしたの?じゃあ、パイはおあずけね、と言います。
Meow, meow, meow
Kiteens(子猫ちゃん)はmittensを探し出します。
そしてパイにありつけます。
mittensをしたまま、パイを食べたので、mittensが汚れてしまいます。
それで、ごしごしwashして、きれいになりました。
また、そのmittensをはめると、今度はWe smell a rat(ネズミの匂いがするぞ~)といって
このお話は終わりです。
このお話は、mittensとkittensの韻を踏んだ言葉遊びになっています。
かわいいイラストの子猫ちゃんと手袋の組み合わせがとってもかわいい。
そして、猫の鳴き声、meow、meow、meowも学べます。
幼児にうってつけのかわいい本です。
本当に3匹の子猫ちゃんが生まれちゃったし、今週は、この本を読み聞かせしましょう。



