一番好きな食べ物は、苺だけど毎日食べたいのは、味噌汁かな・・

 

苺が好きというかベリー類は全て好きです。

 

ストロベリーだけでなく、今は庭で時々収穫のワイルドストロベリーもよく食べています。

そして少し前に庭で収穫した野苺とマルベリーも冷凍しておいたので、毎日のように食べています。

ブルーベリーは、買ってきて毎日食べています。

果物は、大抵好きですね。

 

今日もスイカを買ってきて食べていました^^

先日は、パイナップルやバナナ、林檎を買ってきて食べていました。

 

常に冷凍庫に3種類以上の果物を常備していますよ。

例えばこんな感じで冷凍果物を色々カットしてトライフルみたいにして食べるのも気に入っています。

美味しいです。

 

とはいえ、毎日食べ続けていて、これからも食べたいのは味噌汁です。

 

ご飯も好きだけど、パンの時でも味噌汁は飲みたい人です。

 

味噌汁の具は、なんでも好きかな。

小さい頃は、厚揚げとネギの味噌汁が一番好きでした。

 

今は、夫の希望で、3種類の味噌汁をよく食べています。

 

しじみ貝とわかめ。

キャベツと蕎麦

なめことわかめ

この3種類ですね。

 

私は、それにネギを加えています。

夫はネギ類が苦手なので入れないようにしています。

 

話を戻します。

 

まとめると一番好きな食べ物は、イチゴなどベリー類ですが、他の果物も、それから野菜も大好きです。

しかし、どんな場合でも毎朝、食べたいのは味噌汁なんです。

味噌汁は1日1回で十分満足するのですが(というよりそれ以上飲むと塩分過多で逆効果)、毎日飲みたいと思います。

 

海外旅行の時も、お湯を注げば良いタイプを持っていった記憶があります^^

 

食べたいもの、好きなものを食べることができる幸せを感じます。

 

今の日本に生まれたことに感謝したいと思います。