11月になりましたね
新たな月になって思うことは
思考時間を増やそうということです。

最近、ファンタジー小説ばかり読んでいて
思考時間が減っていると実感しています。

ファンタジー小説からも
学びは色々あるので
そこから思考することもあります。

しかし純粋に自分の心と対話する時間を
もっと作ろうと思います。

今は1日1時間くらいなのです。
だからせめて30分くらいは
増やしてみようと思っています。

自分を観察すると
パソコンに向かっていないときは
庭で作業していることが多いです。

昨日も買ったばかりの

ユリオプスデージーの苗を

地植えして楽しんでいました。

 

他ではキッチンでデザートの実験をしていることも多いです。

ほぼ毎日、ヘルシーデザートを作って実験しています。

 

毎日楽しいのですが、行動の方がどうしても多いんです。

だからこそ今月からは
思考時間をもっと増やそうと
新たな決意をしているところです。

楽しいアイデアが生まれるかもと期待しています^^

 

以下の記事も参考にどうぞ

思考時間と作業時間の確保が成功のコツ!
https://sora3.net/sikoujikan.html