のだめカンタービレ最終章の映画を
久しぶりに見ながら、学んだことは
しっかり本気で向き合うということです。

映画の中で、ピアノと本気で向き合うことについて
のだめが考えているシーンが出てきます。



向き合っているつもりで
キチンと向き合っていなかったと
気づいて、動き出しながら
成長していく姿が感動しました。

これで最高ということはなくて
毎回、更に良いものを創ろうという
心構えが大事というメッセージを感じました。

ピアノだけでなく
何に対しても
自分が好きなことに
自分が取り組んでいることに
しっかり向き合って、楽しみながら
ブラッシュアップしていくのが大事だなと感じます。

コメディで笑う部分も多く
昔コミックを読んでいたのを思い出して
沢山笑った映画でもあります^^

癖が強くユニークな人たちが
織りなす人間模様が面白かったです。

のだめカンタービレ最終章の映画は
前編も後編もAmazonプライムで見ました。