皆様こんにちはー!!!


島根県の名物女将

どじょうすくい女将こと

旅館「竹葉」女将

小幡美香です。


ミシュラン三ツ星観光地、

山陰唯一の足立美術館さんから徒歩30秒の場所で温泉旅館を営む女将です。



冒頭の写真に

ナゾがいっぱい隠されています(笑)


女将~!

なんで東京の、ど真ん中で、

またどじょうすくい???爆笑

とお思いの方がいらっしゃるかもしれませんね。


この度は、

ホスピタリティ最前線でお仕事をされている、観光業・旅行業の最大手企業様である


「株式会社JTB」の

ロイヤルスタッフ様向けの研修講演会

させて頂き頂きました。



お写真掲載の許可を頂いています。


皆様は、

「ロイヤルスタッフ」と言う資格を

持った方々をご存知ですか?

私は今回調べ抜きました。


講演会会場は、

東京都千代田区永田町近く

(会場ホテル様は平河町ですが、

最寄り駅は永田町駅)


私も大好きなホテル様で

ザ・キタノホテル東京様でした✨



昨年、2023年の4月に

キリンビバレッジ株式会社様の

CM撮影前泊時に宿泊させて頂いた時からのファンです。




こちらのホテル様が1番好きになったポイントは、今まで私が出会った中で、

最高のドアマンがいらっしゃるのですが

この日は不在でした…‎(߹ㅁ‎߹)


最高の笑顔は、

最高の印象からスタートすると言う

経験のお話です。


と、個人的な思いはさておき。

研修講演会の前の様子。


講演会の様子。

冒頭で、めちゃくちゃ笑ってます(笑)


株式会社JTB

ロイヤルスタッフ様を前にして、

私がその1時間を全力で伝えたことは


選ばれし

トップキーパーソンである

皆様はいつも心がけていらっしゃることも

多かったかもしれませんが、


あなたでなきゃ

あなただからこそ

お願いしたいの


と求められるための

価値として


ホスピタリティや

情報

スピード感

しなやかさ等などを

お伝えしました。


ロイヤルスタッフ様の

ご聴講の様子は、講師である

私が感動レベルでしたので追記いたします。


お客様と、私達観光業(旅行業であるロイヤルスタッフ様、宿泊業)が地域や

国を超えて


大好きな世界観を共有し、

日本のリーディング産業としての

観光業を盛り上げて行きたいです。


この思い、

ホスピタリティや

情報による価値源泉の創り方や

未来へ向けでの情報の資産化の方法や

マインドが気になる方は


日本遺産安来節どじょうすくい踊りを通じて、

どじょうすくい女将が、お伝えしますね!


株式会社JTB様の益々のご発展と

ロイヤルスタッフの皆様の

益々のご活躍を、縁結び発祥の地島根県からお祈り申し上げます!!!


質疑応答の時間にも

ご縁かな、どじょうすくいの話題が

出て嬉しかったです!!!




さてー!

数日前から

那覇市に滞在しています。


沖縄県唯一の百貨店である

デパートリウボウ様の2階に

高級フルーツを扱うフルーツパーラー、

果物専門店がオープンし、


そちらに私の父がつくる

最高級干し柿、加工品を

お取り扱い頂いています。


事業承継中の私が

沖縄県にしょっちゅう通うのも

柿ブランド農園の販路拡大のためです。


「琉貿果実苑」様の

店長さんと今春オープン時の写真です。









こちらが

百市農園の巻柿です。




株式会社JTBロイヤルスタッフ様の中には

沖縄エリアを専門とされる方も

いらしたので


沖縄県の魅力をどんどん

伝えて頂けたら嬉しいです。


それでは

午後からは、輸出関係のど真ん中に

いらっしゃる方を訪問して参ります!


梅雨入りの沖縄県ですが

心はいつも晴れ女!

どじょうすくい女将でしたー!

行って参ります!!!





友だち追加

アップアップアップ

さぎの湯温泉 旅館『竹葉』の公式LINEアカウントです音譜


ブーケ2ぜひお友達になって下さいねラブラブラブラブブーケ2

ご予約、お問い合わせも、お気軽にラブラブ

お久しぶりです♡ブログランキングに参加しています♪


応援よろしくお願いしますっ!!

バナーをポチッとして下さいラブラブ

 にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ