皆様こんにちはー!

日曜日の昼下がり、いかがお過ごしでしょうか?


昨日は、竹葉の創業61周年記念日にあたり、

お祝いのコメント、メッセージを多数頂きまして

誠にありがとうございますキラキラキラキラキラキラ


お一人ずつに

なかなかお返事をすることが難しい繁忙期にありまして、ブログを持ってお礼の場とさせて頂きます。


いつもありがとうございます!


そして、新しい1年も

よろしくお願い申し上げます。



さて、昨日は

島根県中小企業団体中央会(女性会)の役員さんと島根県知事との意見交換会がありました。


様々な業界団体から構成されるメンバーさん達が、知事に現状と課題、未来、県へのお願いを

お伝えしました。


知事のお気持ちに届いたのでは?

と思っています✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝


コロナ禍が続く中、

経営者には、守るべきモノ、ヒト、コトが沢山あります。


その中で、忘れてはならないのが

やはり人を思う心です。


何が良い結果となるか分かりませんが、

勇気を持ってして、最善策を考え、

withコロナ時代を繋がる皆様と乗り越えたいです。


笑顔を忘れずに。


島根県知事、丸山達也様と、

島根県中小企業団体中央会、女性協議会の

役員メンバー。



丸山知事!いつもお写真の許可を下さり

ありがとうございますアップアップアップ


昨年は全国各地の島根県県人会にて、

御一緒させて頂いた際には、いつものガッツポーズでした٩(ˊᗜˋ*)وアップアップアップ


この度も、ガッツポーズで(笑)


コブシを握りしめ、力を温存。


掴めるチャンス到来時には

手のひらをパッと開いて

島根県の機運を掴みに行きますね。


しまね観光PR大使、どじょうすくい女将でしたキラキラ