皆様こんばんは!
島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと
旅館竹葉の女将、小幡美香ですアップアップアップ

この度は、
飛騨高山観光大学ゼミにて、講演をさせて頂きました。
会場は、
高山グリーンホテル様でしたキラキラキラキラキラキラ

朝ごはんも素晴らしく、
朝から、そんなに…食べれないかもと思いながら、美味しいものはやはり違いますね(笑)

こだわり抜いた厳選食材と、
そしてSDGsへの取り組みが明確に見受けられ、
感心することばかり!!!


それから、フロントさんも、朝食会場にて
顔晴るスタッフの皆様は、皆さんマスク着用でしたが、

目は口ほどに、物を言う!!!!!!

マスクをしているからこそ、

最大のホスピタリティを発揮するにあたり、
最高の優しい笑みを浮かべながら、
やり取りをして下さったことが印象的でした。

さて。観光大学ゼミの様子はですね(^^)

高山市内観光宿泊業を中心とした方々、
高山市にお住まいの方、行政の方々、

そして、FBで繋がるお友達
(竹葉を利用して下さったお客様)も、
岐阜市より、お越し下さいましたラブラブラブラブラブラブ
浅井さん!
ありがとうございました!

講演は、
90分も、アーっと言う間DASH!DASH!DASH!

大きくうなづいて下さる方、
ニッコリ笑って下さる方、
メモを走らせて下さる方、

飛騨高山観光大学ゼミにご来場の皆様、
ありがとうございましたビックリマークビックリマークビックリマーク

リズムよく…と、お褒めくださったものの、
早口になったのではないかと、心配ではありますが、

飛騨高山観光大学ゼミの受講者さんが
笑顔でお帰り頂き、立春を迎える明日から、
また、顔晴ろう!と思って頂けたのなら、
有り難いです(^-^)

講演後は、
光栄にも受講者の方に、お声がけ頂き
記念写真も。

どこで、どのようなご縁に発展するか
わかりませんよー(^-^)

女性の受講者さんに響いたのかも?
と感じました。

それから、観光ゼミの共催を頂いている
高山市副市長の西倉様、
高山市商工観光部、部長の東野様とお写真をラブラブ

高山市民の方も、一緒に撮った写真は、
安来節どじょうすくい踊りのポーズで(笑)

副市長さん、部長さん、
ポージング決まってます(笑)

後ろ髪引かれる思いで、高山を後にしましたが、
同じ列車には、一緒に登壇させて頂いた

株式会社リクルートライフスタイル、
CSカレッジ長の山田修司氏が笑顔でいらっしゃいました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ご縁とは、
不思議かな、見えない糸で繋がっているんですよね(笑)
車内で恥ずかしげもなく(笑)
写真を撮ろうとする私に、優しくお付き合い下さった山田様!!!

山田様、ありがとうございます(#^.^#)

島根県の冬旅は、
3月末まで、
#ご縁も美肌もしまねから
をキャッチーに、展開中です。

リクルートと言えば、
じゃらんさんにも大変お世話になっています!!

今回、何度も何度も私が口にしたこと。
それは、大好きですよーの気持ちと、

ご縁を潤すと、
円に繋がること。

自分自身が源泉だと思い行動
すること。

あとは、笑顔ですね(笑)

生きている日本遺産、安来節をこれからも
フル活用で、SNS使いと共に地域活性化を目指しますビックリマークビックリマークビックリマーク

飛騨高山の皆様、大変お世話になりました!!
次回は、遊びに参りますアップアップアップ

季節は移ろい、節分から立春へ。
フル活動開始です(笑)

【どじょうすくい女将

 

     (竹葉)
 

(気になるSNS情報を、どうぞ♪)にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

(写真のバナーをクリックで応援お願いします)

全国女将・若女将ブログランキングに参加中ですおねがいラブラブ

1記事に付き、1クリックお願いします
 

 2020.2.3

㊗️令和2年

ランキング第2位ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

島根県 

日本観光旅館
お食事処竹葉 (ちくよう

電話0854-28-6231

 

ご予約お待ち致しております!!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村