最後に書いたのが2014年1月31日

特に理由はないんだけど…また書き始めてみよっかなって気持ちになった

まぁいつまで続くかわからんのだけどね

前はけっこう沢山の人が読んでくれてたみたいだけど今はどうなんだろな~

もうアメブロ自体みてないかもな

そんな事を考えてるとなんだか懐かしいなー

東京でやってたバンドがこのブログを書き始めるきっかけだった

とはいえこのちくわ新聞は2代目

初代ちくわ新聞はアメブロに相応しくない記事ばっかり書いてたからIDごと削除されましたw

うん 懐かしい

東京から香川に帰って来て7年

3月11日で8年目が始まる

色々と変わったけどそんなに変わってない気もする

相変わらずバンドやってます

相変わらずドラム叩いてます

飽きっぽいワシが唯一続いていること

激変したことといえばだいぶ裕福になりました

金ならあるんじゃぜんぶ持ってこい

このセリフも半分は嘘じゃなく吐けるようになりましたわw

懐かしいついでに書くけど

昔ドラマで若者のすべてっていうのがあった

ワシはこのドラマが大好きだったんだけど周りの人は知らない人が多い

若者のすべてについて飲みながら話せる人を募集中です

オールディックフォギーってバンド

めちゃくちゃハマってます

もうずいぶんの間ハマってしまってる



惹きつけ合ったふたりが思い描いた夜はこんなはずじゃなかっただろう



こんな歌詞を書けるいとうさんが素敵です

知らない人は試しに聴いてみて

ラスティックってジャンルのバンド

そうそう!

灰皿とキャンドルスタンドを作って販売してるのよワシ

電車とかトロッコのレールを加工してね



こんな感じ

無骨な感じでカッコいいでしょ



これは販売する気いまのところないんだけどナルコピクシーーの物販でそのうち見れる…かもね