LAのお宿は大当たり!ゲイタウンど真ん中 | ちくわの時間。

ちくわの時間。

ミニチュアダックスU・ε・`Uちくわ(2004.8-2020.11)
カニンヘンダックスU・ε・`Uもち(2022.3-)の生活、DIY、旅行などの記録
*途中インド駐在のためblogお休み*
2020.3livedoor blogからアメブロにお引越し

出張に出る前に予約していた宿泊先は、始めの4日間LAのみ

移動しながら次の宿を探す生活


いいお宿は大抵すぐに埋まる


もっと計画的に早く予約したいのになー笑


ロサンゼルス5泊→0点 大失敗!!!

ナパ2泊→7点

サンフランシスコ4泊→8点

ヨセミテ2泊→5点


そして失敗したら地獄の1ヶ月過ごすことになる

最後のLA1ヶ月は

大当たりぃ!!

神様あでぃがどぉ




唯一のマイナス点は窓のブラインド

玄関扉だけが横型ブラインド

それ以外は全部ロールブラインドだったので

開けるか閉めるかしかできなかった

まぁ

後半は諦めて人が通ろうが全開にしてたけど笑


けど寝室は通路側に部屋があるから、流石に寝室は開けることは出来ず真っ暗


朝の陽の光って大事だなぁって改めて感じました




設備も充実!

キッチン用品も最低限のものはありました



寝室にもテレビはあるし、

仕事用の机もあるし(使わなかったけど)

クローゼットも引き出しもある!

全身鏡もついてる!!!


当たり前のことだけど、意外に揃ってないとこ物凄く多いのよ


ベットの寝心地も良かった 泣



シャワールームの使い心地も良かったぁぁ

シャワーもホースがついているタイプで良い!


これもさー

海外って謎にシャワーホースないとこ多いのよね

絶対掃除しない奴が設計選定してるだろっていう


オーバーヘッドシャワーしかないホテルとか、

ほんとまじか?!

どうやって掃除してるんだ!?

と謎でしかない

(そして大抵床がペトペトしてる)


そして何より



常に掃除されていて綺麗!!!

レモンの木が可愛い♡

入り口ゲートはロック式でセキュリティも安心


1階に掃除管理してる方が住んでいて、汚れたらすぐに掃除してて感心

メキシコ系の方なんだけど明るくて気持ちのいい方だった♪


駐車場は路駐(駐車証あり)

車置く場所の奪い合いはあるけど、停められなくて困ったことはなかったよ


あと、これは好き嫌いあるけど、

うちの裏が空き家



ブラインド全開にしてても人の目線が気にならない!

危ないかもだけどね

※ゲートに鍵してあるので自由に出入りはできません


そして洗い物しながら見る景色が楽しい



空き家(廃墟)のベランダの隙間から見える人形

こわ!!笑


しかーし

後半



業者が出入り始めて、掃除を始めたの

ひゃー

解体始まったらうるせぇぞぉーって怯えたけど、無事静かなまま終わりました♡

この後泊まる人達は大変かも


綺麗に管理してるからっていうのもあるだろうけど、たぶんまだ比較的新しい

大満足!!


そして楽しいのは、この家

West Hollywoodの🌈ゲイタウン🌈にありまーす!



🌈横断歩道もレンボー🌈



紫のとこはゲイバーが立ち並ぶ繁華街

ハロウィンはここでパレードがあったよー🎶

楽しかった!!!

その様子はまた改めて


水色のところは大きな綺麗な家が立ち並ぶビバリーヒルズ


綺麗な家を見ながらのお散歩は最高♡


Airbnbでクチコミが0の家を借りるのは勇気がいったけど、旦那様の引きの良さに感謝でーす♡