インド生活最後の旅→リシケシュ! | ちくわの時間。

ちくわの時間。

ミニチュアダックスU・ε・`Uちくわ(2004.8-2020.11)
カニンヘンダックスU・ε・`Uもち(2022.3-)の生活、DIY、旅行などの記録
*途中インド駐在のためblogお休み*
2020.3livedoor blogからアメブロにお引越し

 

インド生活最後の最後

帰国前に強引にぶっこんだ

リシケシュ旅!

 

いや行く予定にはしてなかったのよ

帰国準備で忙しかったしね

 

でも

アロマニーのKー子さんが

真木千秋さんが主宰する工房Ganga Maki TexTile Studio見学ツアーに誘ってくれちゃって!

 

 

やっば!

それ大好きなやつーっっ!

絶対絶対行きたい!!!

(*`ロ´*)キャーキャーキャー

ってなって旦那を誘って参加♡

 

どうせなら泊まっちゃおうぜ!ってなりました

 

 

以前バラナシ行ったんだけど

 

同じガンジス川とは思えない!

水が青いっ

 


早朝に到着したのでかなり寒かった

 

これが有名な橋なのね

ラクシュマンジュラ橋

 

 

 

下までおりてみた

 

 

ロバが石をどこかに運ぶため何度も往復してたよ

 

 

重そうっ

 

 

ご飯いっぱい食べさせてあげてね

 

 

 

そして河岸に住んでいるおじさん

 

 

ルンペんなのか?

いやリシケシュだからヨギニー・・・

サドゥなのか?!

 

 

目があった時ニヤっと笑って見つめてくれたので

写真撮らせてってお願いしたら

すぐにポーズをとってくれたよ♡

カッコいい!

 

 

 

その後、ぶらっとお散歩

※赤の破線ルート

 


確かー・・北側は遊歩道があった

 

 

もういまさら牛って感じだけど

やっぱりインド写真牛は欠かせない

 

 

この野良ちゃんがかわいくて!!

連れて帰りたいくらいだった♡

 

 

犬猿の仲とは言うけど

仲良しやんか笑



 

 

いい写真撮れた(自画自賛)♡

 

 

いや

心霊写真?肩肘つくおじさんいるよね笑

キャーキャー

 

 

塀の上にも牛