病院のPTさんに相談して、福祉用具でレンタルするものを

リストアップした。

 

・特殊ベッド(3モーター)

・マットレス(褥瘡予防):真ん中が柔らかく、周囲が硬いもの

・介助バー

・車椅子 中用・外用:母の体に合わせて小さめ、

           肘掛跳ね上げ式、ステップ取外し可

・車椅子用クッション

・移乗用スライドボード

 

移乗用スライドボードはYouTubeで知り、PTさんに聞いてみたところ

実物を使って介助指導をしてもらえた。

ベッドと車椅子に渡してボードの上で母のお尻を滑らせて移動させる

ことができるので、体を持ち上げずに済むし、隙間に落とす心配もない。

日に何度もベッド⇔車椅子の移乗をすることになるので必需品だと思った。

いろいろな形状のものがあるので、使いやすい物が見つかったら購入しよう。

これもこちらから尋ねなければ、教えてもらえなかったかもしれず、

やはり自分で情報収集することは大事。

ネット社会に感謝。

 

車椅子は母の体に合うものが見つかれば、家の中用は購入しよう。

かわいい色のものがいいな。

 

ポータブルトイレは購入。家具調で肘掛跳ね上げ式のもの。

”福祉用具購入費制度”があり、福祉用具を購入した時に、年間10万円を

限度にその費用の9割分が支給される。

(原則として同一種目の再購入はできない)

 

スライディングシートというベッドの上で体位変換をする時に使用する

筒状のシートもネットで購入した。

母はよく動くのでベッドの下方にずれてしまう事が多い。

体を上に戻すのは地味に腰にくるが、これがあると力を入れずにスッと

楽に動かすことができる。

この方が母も楽だろう。

ビニールのゴミ袋で代用することもできるらしい。

 

 

母が倒れ、私が在宅介護すると決めてからバタバタと介護の勉強を始めたが

まぁ、便利なものがいろいろとある。

こんな物があれば助かるな~楽になるな~と思ったものは検索してみると

殆どのものが販売されている。

今気になっているのは、介助者(私)が腰につける持ち手がついたベルト。

移乗の際に、母が私の腰あたりを掴むのでこれがあれば母もしっかり掴める。

 

先ず安全に、そして少しでも楽に母を介助できるように試行錯誤しよう!