こんにちは ゆきちです


今日は満月🌕だそうですね

いいお天気✨




いま響いているのは

自分の中にある恐れと向き合う

ということ




恐れ 怖れ

は人間、誰しもが持っている感情のひとつ

あまり感じたくない類ではありますが

地球🌏で人間やってたら標準装備です

この言葉が浮かぶたびに毎回

「他の星⭐️知らんやん」とツッコんでいる




ワタシが感じる

恐怖があるメリットは☝️✨

 ◉備える 守る 護る 

  と言った行動をとる

生命維持には必要不可欠といわれています

 ◉対側にある安全安心

  という感覚が味わえる

安らげること=感謝という気持ちが生まれる

 ◉攻撃 苦しみ 憎しみ 怒り

 様々な負の感情の根源である

マイナス感情の元をたどりやすい



と捉え方は様々だけど


ワタシのなかでは

自分という生き物について

最も気づきを促してくれる重要な感情だと認識しています


本当の自分をとりもどす過程で

自分が何に対して恐れを抱いているのか

それを知ること

⬆️知る!が大事)

がぐぐぐーんと駒を進める鍵🔑✨だと思っています




実際に

自分の中にしまいこんでいた

恐怖と向き合うときは

痛みを伴う




ワタシの場合の手順は

恐れをみつける

恐れている自分を認める

責めないで  ⬅️ここ大事!

恐れていいと許す

恐れという感情を俯瞰してみつめる

抱きしめる

愛してるよと声をかける


そのときは

恐怖にのみこまれるのではなく

自分を信じる

俯瞰しながらも自分はこの恐怖を超えて手放すんだと

ひたすら自分を信じる




いまは 

いろんな意味で方向を定めるとき

中には方向変換を強いられる人もいるでしょう


変化のときに

恐れの感情はつきもの




これまで

目を背けてきたこと

蓋してきたこと

隠してきたこと


それらが浮上してくるタイミングがきていると感じています

仕舞い込んでいたものと向き合うときがきたよ〜🔔✨


というラッキーなお知らせです🌈✨





恐れは標準装備であるけど

過度な武装は不要ということ


次のステップに移れますけど

本当にそれ必要ですか?

と聞かれるようにも感じます




恐れは

体も心も硬らせる


すると

動きは鈍る

周りはみづらくなる

音は聴きづらくなる

体内で振動が響きにくくなる


すなわち

五感が鈍る

受けとりにくくなる

細胞が活性しづらくなる

ということ


恐れを手放すと

心も体も緩む💖✨




手放すために

向き合うとき🔔✨



大丈夫 大丈夫






最後まで読んでくださりありがとうございます