☆ 戸隠(とがくし)は、山岳信仰と神話の山

                  (妙高・戸隠連山国立公園 長野市)

 

 

  戸隠連山を映す「鏡池」

 

 

    神代の昔、「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる 

    ” 霊山・戸隠山 ”。

    その麓に、奥社・中社・宝光社・九頭竜社・火之御子社 の五社からなる

    「戸隠神社」がある。

    平安時代には、修験道の道場として知られ、

    鎌倉時代には、高野山・比叡山と並ぶほどに栄えた霊場としての歴史を

    今に伝えている。

 

 

    戸隠山

     切り立った断崖が続く尾根、”蟻の塔渡り”・”剣の刃渡り” ・・

     左側は断崖、落ちると アウト !

 

 

 

         「奥社」には戸隠山が迫る

 

 

 

         奥社参道

      全長2kmの参道、前半は紅葉の道

 

 

 

   「 随神門」 からの先の参道は神域

     樹齢400年の杉が200本

 

 

    鏡池は中社と奥社の間にある

 

 

 

    戸隠・中社(ちゅうしゃ)

     明治の ” 神仏分離令(神道優先) " により寺院も神社への

     転換を迫られ、「戸隠顕光寺」 から 「戸隠神社」 となる

     本尊の仏様は他の寺へ移ったが、神殿 は仏閣構えのままとなった !      

 

 

 

   ** 戸 隠 ソ バ  **

    

     暑さで実りが遅れていた「 戸隠新そば 」

     5日から開催  ” 半ざる食べ歩き ”

     何軒挑戦できますか ?

 

 

 

     そば処・大久保の茶屋

      戸隠ソバ店は沢山あるが、道中 一休みの人気店

 

 

                    戸隠そば は ボッチ盛り

          切れたり折れたりしたソバは不ぞろいになる

          神様(権現様)に供される戸隠ソバは”ぼっち盛り”

 

 

                                                                              ,