昨年の4月、前職場の飯塚病院より現在の大法山病院に転勤し、早いもので1年が経過しました。福岡県精神科病院協会(福精協)筑豊地区会の学術担当として、平成15年の秋より、継続して筑豊精神科集談会の座長を務め、ずいぶん多くの演者の先生方を招聘しました。演者先生や関係者各位に厚く御礼申し上げます。
 
 さて、このブログを立ち上げて、そのタイトル「福岡県筑豊地区の精神科講演会ブログ」~何とも説明くさい名前を付けましたが、福岡県筑豊地区とは何でしょう?
 
(出典:福岡県庁ホームページ)
 
 福岡県は、大きく4ブロックに分けられ、行政区分や自動車ナンバーも殆んど同じです。
ざっくり説明すると、下記の通りになります。

・福岡ブロック(県北で県庁所在地の福岡市とその近郊)
・北九州ブロック(北端の北九州市とその近郊)
・筑豊ブロック(県北でも内陸部)
・筑後ブロック(県南の久留米近郊)
 
 じゃ、筑とか豊とか、なーに?
そういった疑問が出てきて当然だと思います。
 
江戸時代までの国(現在の県に相当)の名前として、
・筑紫の国(おおよそ現在の福岡県)その北部が筑前国
・豊の国(おおよそ現在の大分県)その北部が豊前国
以上に挟まれた内陸部の盆地一帯が、筑前国と豊前国にまたがる「筑豊」地域だと聞いています。
 
 以前は炭鉱地域でしたが、現在は閉山により、昔ほどの賑わいはありません。しかし、かつての伝統は残り、地方都市としては、寿司・焼肉・菓子などが美味しい所です。嘉穂劇場、旧伊藤伝右衛門邸、ボタ山、石炭記念公園など、炭鉱町の名残を感じられるスポットも沢山あります。皆さん、是非、観光にお出で下さい。
 
2018年4月11日
文責:本田 雅博