志賀高原からの帰り | KazuのちくちくDiary

KazuのちくちくDiary

日ごろ作ったパッチワークの作品を自由気ままに紹介してます♪

3月5日、


志賀高原焼額山スキー場を出発の時、


雪が降りはじめていました。





高速道路の通行止めに


合わないようにって


思っていたのですが、


夕方には、


中央道の飯田山本から中津川が






飯田山本に到着前でも


すごい雪


そして、中央道駒ヶ根インターを


過ぎた辺り


道路の雪が凍結してるのか


ガリガリと音






走行に恐怖を感じました。

通行止めをしているところは

もっと酷い雪?

そこを下道だと除雪もしていないだろうし、

おまけに恵那山トンネルを迂回

知らない道だし、夜だし…

立ち往生していないかと不安




間もなく通行止め区間に

さしかかろうとした時、

『中津川まで冬用タイヤ』と

電光掲示板に表示

ってことは、通行止め解除なの?

どこにも通行止め解除とは

かいてなかったので…




さっきまで通行止め区間だったところ

路面にも路肩にも全く雪無し

なんで?

高速を下りると山越えするか迂回するか

そこの土地感がない人には

とっても嫌な区間で、

雪もなく、降っているのは雨

私達が走った下りは解除になったけど、

雪がないのに上りはまだ通行止め




そこで、

20年以上前の話を

久しぶりに思い出しました。




確か中央道上りで、多治見か瑞浪から北

冬用タイヤ規制で、

高速道路上で1台ずつ

タイヤ点検

その頃はまだ、

スタッドレスタイヤでを

装着している車は

少なかったので

多くの車がチェーンをつけました。

チェーンを付けて走る区間、

少し路肩に雪がある程度。

雪のない

約8kmの恵那山トンネル内では

チェーンを付けて走るのは危険

ということで

トンネル入口で、

チェーンを外すように

指示されたので外し、

本来ならトンネルを、出て

再度チェーンをつけないといけないのですか

雪がないから

どの車もチェーンをつけずに

走って行きました。




このことがあって、

雪がないのにチェーンって

やってられないってことで

スタッドレスタイヤを

装着するようになりました。




そんな嫌な経験がある中央道

それにほとんど同じところ

またかって気分でした。




でも、とっても遅くなってけど、

夜中2時前に無事帰れてよかったですニコニコ

旦那は、ずっと一人で運転

お疲れ様でした。





そして帰った翌日

お風呂で足を見ると

内出血

またまた、なんで?

この写真は、内出血発見の

翌日撮影ですが


スキーブーツが

あたってる感じはなかったけど。。。

今は、内出血も少し薄くなってきました。

日が経てば治るかな。