お喋りオージーとChico ~in オーストラリア~

お喋りオージーとChico ~in オーストラリア~

オーストラリアの片田舎(NSW州)で家族5人の~んびり暮らしてます。
子供ができてからはもっぱら育児ネタ。(というか、他にこれと言って書く事がない…。)
コメント・いいね大歓迎で~す。

週末行った、バースデーパーティでのひとコマ。


いつの間にか、フラフープがめっちゃ上手になってるーあんぐり

成長を感じたわ飛び出すハート





あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと





オージーになかなか覚えてもらえない、日本人の名前って、ない!?

私の名前も、その中の一つ。


Chieko


「What's your name?」

「Chieko」

「・・・・」

「Chi・e・ko」

「・・・・」

なんて事は、しょっちゅう泣き笑い

特に年配の人には言いづらいみたい。

私のオージー友は、ほとんどの人が

Cheiko

と呼びます。

Chieko じゃないのよ。Cheiko よ(笑)

あえて日本語で書くなら、チェイコゥ。

ま、名前覚えてくれるなら、多少間違ってても、全く気にならないけど泣き笑い

職場でお客さんと話す際に、自分の名前を言う事があるんだけど、Chieko と言っても、相手の反応が薄いようであれば、覚えてもらいやすいように、

Chiko roll の Chiko って呼んでね。

と言ってますニコニコ

ちなみにChiko rollとは下矢印下矢印下矢印

オージーであれば、知らない人はいないであろう、食べ物。

と言う事で、私はチコロールのチコ。
これが、オージー向けの私の自己紹介の仕方泣き笑い



で、最近発見したんだけど、私の名前よりもはるかに言いにくい日本名があった!


Yayoi


意外な名前だったんだけど、これが、オージーにはとっても言いにくいみたい。

スペルを紙に書いてあげても、言えない人も泣き笑い

中には、

Yay - oi

って区切っちゃう人も…。

イェイオイ

真顔真顔真顔

Oiって、オーストラリアでよく使われるんだけど、Heyみたいな意味かな。

ただ、Heyよりも、いい感じはしない。

友達も、この呼ばれ方嫌ぁって言ってた。


この話を旦那にしたら、そう言われると、Yayoiはオージーには難しいかもって、言ってた。

日本語の母音の発音の仕方を知ってる人には、そんなに難しくない名前だと思うけど、日本語を全く知らない人には難しいようです。

特に年配の人には泣き笑い

あるお客さんは、何回言っても覚えれないから、

私はYo - yo(ヨーヨー)って呼ぶ事にする!


だって泣き笑い



一時期、中国人みたいにイングリッシュネームを付ける!?とか思ったりもしたけど、イングリッシュネームって柄じゃないしね(笑)


私はチコロールのチコで行きます泣き笑い



友達の息子さん&彼女がワーホリで半年前にオーストラリアに来たんだけど、明日から住む所がなくて困ってるんだって悲しい


数日前にブリスベンに来て、来てからずっと部屋を探し回ってるらしいんだけど、なかなか見つからないらしくって。

もし誰か、部屋を貸してくれる人を知ってるよ!って言う人いたら、メッセージお願いします。

とりあえず、数日でもいいから部屋があると助かるみたいです。

仕事も探してるみたいなので、何かあれば連絡お願いします!


ふたご座20代前半のカップル
車車なし



パリオリンピックのスケートボード、女子パークのメダリストたち!

1位 アリサ・トゥルー(オーストラリア)
2位 開 心那(日本)
3位 スカイ・ブラウン(イギリス)

アリサちゃんとスカイちゃんは、お母さんが日本人のハーフ!
トップ3がみんな日本人の血が入ってるって、誇らしいわ飛び出すハート


ちなみにもう一人、BMX racing で優勝したオージーの彼女!

私の第一印象、氷川きよしに似てない!?(昔のじゃなくて今のね)

って思ったら、彼女もお母さんが日本人だった!

サヤ・サカキバラさん。
名前もバリバリ日本人。

日本代表じゃなくても、他の国で活躍してる日本人を見るのは、嬉しいわニコニコ





あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと





本の発売記念のイベントに行った日、

長女の来年のハイスクールが決定したー!
オーストラリアで言うハイスクールは、日本で言うと中学校から。
Year 7 to 12(7年生〜12年生)

うちの町にはハイスクールはないので、隣町のハイスクール。

ハイウェイ通って車で30分だけど、スクールバスだと、色んな所に停まって子供たち乗せていくから、1時間くらいかかるのかな。

隣町にあるハイスクールは、

公立のハイスクール 2校(無料)
クリスチャンのハイスクール 2校(有料)

長女は、クリスチャンのハイスクールに行く事に。(うちが行くのはカソリック)
公立のハイスクールが良い学校だったら、公立で良かったんだけど(面接もないし、無料だし(笑))、まー評判悪いの真顔

ケンカは毎日、学校の先生はなかなか続かない、等。

それに、長女の仲のいい友達の8割はカソリックの学校に行くから、それが一番の理由かな。

前タームであった保護者同伴の面接。
私の方が緊張してたと言うね泣き笑い
こんな時に限って、旦那は海外でした…。


そこで聞かれた質問の一つ。


「Year5の時に欠席日数が20日あるのはなぜですか?」


真顔真顔真顔


「私の家族が日本にいて、日本に6年近く帰ってなかったから、スクールホリデー+3週間、日本に行ったからです。」
それに数日は、病気だったり、長男の学校の行事で平日シドニーに行ったりも。


「Ok, 次からは旅行行く時は、スクールホリデー中に行ってくださいね。」


あれ?????

オーストラリアって、家族>学校って感じじゃない!?

って話を、息子さんがこの学校に行ってる日本人の友達にしたら、


「え!?私たち、スクールホリデーも入れてもうすぐ4ヶ月旅行に行くよ〜。」


春休み+ターム4+夏休みを利用して、日本とインドネシアに4ヶ月行くんだって。

学校に確認したら、1タームまではギリギリ休めるけど、それ以上休む場合はホームスクールしないといけないらしい。

欠席日数20日どころじゃないじゃん泣き笑い
他にも、今日からタイに旅行に行くって家族もいるし、友達家族は、スクールホリデー中は高いし人が多いからって、よくホリデー外に旅行してたし。

これを聞いて、一安心(笑)

まぁ、1ターム丸々休むなんて事はないだろうけど。

とりあえず、Year5に長期旅行は避けた方がいいって事ね泣き笑い


この高校の合否の決め方は、

・学校からのレポート(Year 5)
・NAPLAN(Year 5)
・面接

今年は、募集人数150人に対し、応募人数180人。
コロナ前は定員割れしてたみたいだけど、コロナ以降毎年応募人数が増えていってるみたい。


念の為、公立の学校にも申し込みはしてました。
ここは、レポートの提出も面接もなく、基本情報を入力していくだけ(申し込みは全てオンライン)で、入学許可をもらえました。


とりあえず、ハイスクールが決まり、ホッとしてますニコニコ




土曜日は、長男のサッカーの後、そのままチームメイトのバースデーパーティでした。

男の子って、遊び方がほんと激しい泣き笑い
道理でよくケガするはず。


長男がパーティに行ってる間、私たちはビーチでピクニック。

この日もきれいな海でしたニコニコ





あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと





実は、うちの子たち、アボリジニー(オーストラリアの先住民)なんです。
半分日本人の血が入ってるから、顔はアジアンだけど(笑)

子供たちの、great great grandfather(ひいひいおじいちゃん)が、アボリジニー。

ちなみなに、アボリジニーと認められるには、そのエリアのLand council に認められる必要有り。
旦那が認められてるので、旦那の子供もアボリジニーになるらしい。
そして、何親等までアボリジニーと呼んでいいのか、決まりはないらしい。

今回、Mid North Coast の小学5、6年生(多分)のアボリジニーの子供を対象に、絵を募集。

長女が描いた絵が、elders(日本語では長老でいいのかな?)に選ばれ、本に掲載される事に!

うちの学校からは、4人選ばれました。

先日、その発売を記念して行われたイベントに参加してきましたニコニコ


コフスハーバーのアートギャラリーで。


本に掲載されてる左の絵が、長女の。

それぞれのエリアに伝わる物語を、絵にしたんだって。
うちの学校の子たちは、みんな同じ物語を絵にしてます。
ちなみにうちのエリアは、Dunghuttiと呼ばれています。


これが、その物語。


セレモニーには、たくさんの人が来てました。


一人一人呼ばれ、掲載された本を頂きました。


ちなみにこの本、45ドルで購入できますニコニコ

小さい頃から、絵を描くのが大好きだった長女。
私も長女の絵が大好き飛び出すハート

きっと、数年前に亡くなったアボリジニーアーティストだった旦那の叔父さんも、誇りに思ってくれてるはずニコニコ


叔父さんの絵。
鮮やかな色彩、ドットアートが大好き。




このギャラリーには、この辺りのアーティストの作品が展示されてます。


早速お友達の作品を発見!




カンガルーのスキンで作った作品。
カンガルーのスキンは、カンガルーのお肉を卸してる所から手に入れたらしい。
なので、この為にカンガルーを殺したりはしてません。

彼女、長女の一番中のいい友達のお母さん。
この辺りで精力的に、アボリジニーの文化を伝えていってます。
学校や地域のイベントを開催したり、招かれたりしてます。


これも、彼女ともう一人、そしてうちの町であったイベントに参加した人たちで作った作品。





ここからは、他の人の作品を紹介。







このTシャツがかわいくって、Dunghuttiのやつを長男に買いたかったけど、サイズが小さかった悲しい


そして、本に掲載されてる子供たちの絵。


アートギャラリーなんてなかなか行かないから、とってもいい機会でした。
仕事休んで、一緒に行ってよかったわ飛び出すハート




そしてイベント終了後は、この前食べて以来、はまってしまったミャンマー料理屋さんへ。



あー満足満足ニコニコ






職場でご飯がいっぱい余ったり、暇だったりした日は、時々、残り物で、友達(ボス)が晩ご飯作ってくれますキラキラ

いつもわが家の面倒をみてもらって、感謝してます飛び出すハート





あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと





日曜日、長男がBack Creek (町内)に行きたいって言うから、ピクニックする事に。


水がとってもクリアーだったわ目がハート

ランチ食べてたら、友達と遊びに行ってた長女を発見!

友達と3人で、自転車ビュンビュンこいでるの泣き笑い
てっきり私のたちの所に話しに来るかと思いきや、

「ハロー!」

って手を振って、そのまま去っていった泣き笑い


子供たち&旦那は、ちょっと泳ぐつもりで水着着てたけど、風が強くて寒かったから、断念。


代わりに、しばらく芝生で遊んだ後は、お散歩へ。



水がほんっときれい目がハート


橋を渡ったら、ブッシュ。






こんな茨の道みたいなとこも歩きながら(笑)、


ビーチへ到着。




犬を散歩してる人たちも多い、このビーチ。
町内の他のビーチに比べると、人少なめ。

子供たちは砂遊び。



波で砂が削られて段差が出来てる所を走っては、転んで、を何っ回も繰り返して遊ぶ二人(笑)



何だか小さなグランドキャニオンみたい!
行った事ないけど泣き笑い




きれいなビーチ、気持ちの良い砂に癒された週末でしたニコニコ




って、締めたかったのに、実際は、

結構ビーチにいたから寒くなってきて、でも旦那は一人で遠くの方まで歩いていってたから、何度も電話するも、電話に出ず。友達と電話してたんだって真顔

子供たちも旦那がいる方に走り出して、私の声が届かない所にいたから、子供たちだけ勝手に置いて車に戻るわけにもいかず。

もー寒いのに!!

旦那が戻ってきてからも、イライラしてる私にくっついてくるから、余計イライラちょっと不満

一人で、ぶりぶり怒って車まで戻りました泣き笑い





ある日の仕事からの帰り道。


川に映った夕日がとってもきれい目がハート

スピードリミット80kmの道。
あまりにもきれいだったんで、わざわざ路肩にとめて、写真撮りました(笑)





あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと





スクールホリデー中、うちから1時間ちょっと行った所にある、Bago maze & wineへ行ってきました。

お天気サイコー飛び出すハート




久っしぶりに、影送りをしてみた。
子供たちは初めてやったみたい。
昔、国語の教科書に影送りの話なかったっけ!?


これが、Maze(迷路)



数字のコードを入れて、入口のゲートをオープン。


ボーイズvsガールズで、どっちが早くゴール出来るか競争。

途中、ちょっと遊べるところも。


行き止まりの所に、鳥も隠れてます。



迷路を上から見渡せる所が、2箇所くらいあります。



どっちが早くゴールできたか!?




ボーイズチームの勝利!

30分かけて、ゴールしてました。
ボーイズチームがゴールした後、長男が私たちをゴールまでナビゲートしてくれたニコニコ


この後、子供たち2回もやってた。
長男なんて、もう行き方覚えちゃって、3分で帰ってきたし泣き笑い


その間、大人はワインのテイスティング。

私のチョイスが悪かったのか?ボトルを買いたいと思えるほどのワインはなかったわ。


この日はスクールホリデー中だったからか、平日にも関わらず、思ったよりも人が多かったかな。

確か、5歳以下は一人では回らないようにって書かれてたと思うんだけど、うちの末娘、6歳。

6歳でも一人で行くなんて無理。
間違いなく、迷子になって泣くはず泣き笑い

こういうのは、誰かと一緒に、あっちじゃない、こっちでもないって言いながら行くのが楽しい。

今回のスクールホリデーで、唯一遠出(という程遠出でもないけど)した場所でした(笑)





ただここね、舗装されてない道を行かないといけないから、車がすんごい汚れます泣き笑い

洗車してなくて良かったわ。



今週も、火〜木曜日まで仕事だった私。


水曜日は、朝の9時から友達とお出かけした長女。

お出かけって言っても、田舎だから、町内を徒歩や自転車でうろうろするだけだけど(笑)


金曜日は、家でランチを食べた後にまた友達とお出かけ。

夕方帰ってきたけど、夜は私が友達とお出かけ。


土曜日は、私が寝てる間に(二度寝してしまった)、朝早くからまた友達とお出かけ。

で、夕方電話がかかってきて、このまま泊まっていい?だって。


そして日曜日(今日)。長男のサッカーのGala Dayで、朝8時半〜3時半までサッカー。長女も友達と見に来てたけど、ずっと友達と一緒。

で、今日もまた同じ友達の家にお泊りするんだって。


って事で、今週あんまり長女をみてない気が泣き笑い


小6の長女。

こうやって、だんだん家族と行動するよりも、友達と行動するのが増えていくのかしら。






あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと






この前友達の家で、日本人ママ会を開催。


時々やってるんだけど、みんなが作るご飯が美味しくって、いつも楽しみ飛び出すハート



ここで、東京出身の友達から、



「あれ?どこの出身だったっけ?」



「福岡だよ〜。」



「あー、そうだったね。ちょっとイントネーションが違うと思った。」









何ですと!?









私の中では、自分の標準語は完璧!って思ってたのに泣き笑い泣き笑い泣き笑い


時々イントネーションが違うんだって泣き笑い


何が違うか自分で分からないから、直せない泣き笑い


きれ〜な標準語、話してみたいわ。





でも、もちろん、地元に帰ったら、バリバリの博多弁。

いや、正確に言うと、筑後弁。

ちなみに、「ちくごべん」なんだけど、それを筑後弁読みすると、「ちっごべん」(笑)


筑後弁って言っても誰も分かんないから、みんなには博多弁話すって事にしてます泣き笑い

筑後弁って、ちょっと汚いのよ(笑)







先日、長男が10歳を迎えました!

ユニフォームは、うちの両親からの誕生日プレゼント。
こうやってみると、めっちゃ日本人に見える(笑)
子供たちの中で、一番日本人よりな顔ではあるけどニコニコ

オーストラリア代表のユニフォームよりも、こっちの方が絶対似合うな。

本人、このプレゼントすごく喜んでます。



ちなみに私たちからのプレゼントは、クロックス。


長女が、誕生日プレゼントに欲しいって言ったら、長男も欲しいって。

本当にこれでいいの?って、何回も確認したんだけど。

だって、子供のスリッパに80ドルだよ!?
しかも、ちょっとダサくない!?
ダサかわいいのか!?

クロックスファンの方、ごめんなさい。


これに、ジビッツを付けたいんだって。
10個で20ドルってセールで買ったのに、9個しか届いてないと言う…。
右のエイリアンを2個買ったのに、1個入れ忘れ。
一応メールで連絡はしました。

この前長女の友達の誕生会に行ったら、ほとんどがクロックス履いててびっくり!
今、子供たちに人気なの!?



10歳と言う、ちょっと節目の誕生日。
長女の時は、友達呼んで誕生会したから(うちは友達呼んでの誕生会は毎年はしてません)、長男もしない訳にはねぇ。

と言う事で、誕生日の三日前に、誕生会をする事に決定。

近年、誕生日(会)がだんだん手抜きになってる泣き笑い


ちょうどこの日はサッカーのトレーニングが夕方からあったので、トレーニング後に、歩いていけるボーリング場へ。

まだスクールホリデー中だから、5人くらい旅行にいってて来れなかったけど、私としてはちょうど良かったわニコニコ

本当は、パーティパックは1ゲームしか含まれてないんだけど、スタッフの女の子の手違いで、2ゲームできたし、ほぼ貸し切り状態だったから、男の子たち騒ぎまくっても誰にも迷惑かける事なかったし泣き笑い


それにしても、男の子って、どーしてあんなに元気なの!?

サッカートレーニングの後なのに、エナジーが有り余ってる感じ泣き笑い


それぞれのゲームの最高得点者には、賞金10ドル!

って言ったら、みんなすごい張り切ってた(笑)


一緒にお祝いしてくれたお友達、ありがとう♡





まだまだ甘えん坊で、感情の起伏が激しく、一番手のかかる長男(笑)
お姉ちゃんや妹にいっつもちょっかい出してすぐ喧嘩になるんだけど、2人の事が大好きだから、ちょっかい出しちゃうのよね飛び出すハート

しょっちゅうDrive me crazy だけど(笑)、これも私が母親として、人として成長するための試練だと思い、これからも向き合っていきたいと思います泣き笑い

お誕生日おめでとう♡





今日は義母の誕生日。
子供たちが、自分たちのお金で買った、プレゼント飛び出すハート

義母が大好きなパッションフルーツ(長女から)と、これまた義母が大好きなチョコレート(末娘から)。

長男からは、プレゼントなし泣き笑い

義母に、ランチを食べに行こうと提案するも、却下されたので、ケーキだけ作って持っていきました。
※毎年一応誘ってるけど、毎年「寒いから出かけたくない」と言う理由で、断られてます(笑)
だから、今年も想定内。はは。

末娘からは、バースデーカードも。


学校に行きだして、文字を書くことにすごく興味がある末娘。


さて、何て書いてるでしょう?

これ、デタラメに書いてるんじゃないのよ泣き笑い


音で文字を書いてるから、本人以外は、なかなか読めない泣き笑い


なんて書いてるか読めた人がいたら、素晴らしい拍手

 




【正解】


Dear Nanny

Happy birthday 

Hope you have a good time


そう言われたら、そう読めなくもないでしょ(笑)





あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと





数日前、ブラウニーを作ったよ〜。

これは、なかなか良く出来たわ飛び出すハート
家族にも好評!
外はパリッと、中はしっとり。

義姉に教えてもらったレシピ。


コメント欄に、お砂糖減量&焼き時間少なめでも美味しく出来たって書いてあったから、私もそうしてみました。
それでもお砂糖の量多いけど。

ブラウニー大好きなんだけど、いつもお砂糖の量にびっくりするのよね真顔
でも、お砂糖減らし過ぎると、パリッ&しっとりが、なかなか出来ない…。

いつもお砂糖の量をどうするか、葛藤してます泣き笑い





先週、子供たちが学校へ行ってる間、旦那と二人でコフスハーバーへ行ってきました。


子供たちがいないと、買い出しもスムーズ(笑)


お昼は、久しぶりにフィリピン料理を食べよう!と、楽しみにして行ったら、お店が変わってる真顔


Burmese Kitchen だって。


ビルマ(ミャンマー)料理。


ここで食べるか、それとも近くのラーメン屋さんに行くか迷ったけど、旦那がここで食べてみようって言うから、ビルマ料理を食べてみる事に。


私、ビルマ料理って初めて!



メニューを見ると、タイ料理に近い感じ?
って言うか、タイ料理も結構あるね。

ミャンマーもタイも隣国同士だから、近い感じの料理なのかな?






もーね、美味しかったぁ目がハート目がハート目がハート


ここ、リピ決定!

全体的にかなり辛めだったけど、辛さは調整できるみたい。


あーまた食べたい!



ただ、ここ、ほんっと最近オープンしたみたいで、まだ手探り状態で運営してる感じ。

と、オーナーも言ってたくらい。


オーダーは、キャッシャーの所でするのに、その場で支払いはせず、オーダーのみ泣き笑い


そして、ご飯食べて出ていく時に、またキャッシャーの所に行って、支払い。


これなら、注文受けた時にお金ももらった方が、お店にとってもお客さんにとっても二度手間にならないと思うんだけど。


この日はコフスエリアはもうスクールホリデーに入ってたのか?、小学生の子供たちがお手伝いしてました。


まーこの子たちがよく働くの。

料理を運んだり、お皿を片付けたり。

そして、まだ幼い下の子の面倒みたり。


お父さん(オーナー)もすごくいい人で、これは何としてもサポートしたいわ。


これからしばらくコフスハーバーに行ったら、ここに通いそう飛び出すハート


でもね、ラーメン屋さんも応援したいのよ。

あー、もっとコフスハーバーが近かったら、頻繁に行けるのに。