壽新春大歌舞伎(夜の部)@新橋演舞場 *2017.1* | ちこの暇つぶし

ちこの暇つぶし

2015年10月1日からアメンバー限定記事を交えて更新しています。
記事は全て予約投稿です。


今年初のお出掛けは、年間25回以上歌舞伎を観に行っている友人からお誘いを受け、人生初の歌舞伎”壽新春大歌舞伎” を観に新橋演舞場へ音譜

*新橋演舞場*
新春ということで着物の方も多く、会場は華やかな雰囲気。
私は、着慣れない着物で何時間も座っていることなど出来ないと思い、無難にワンピースで行きましたが、もっとラフな格好で来られている方もたくさんいらっしゃいました。

*壽新春大歌舞伎*
去年の内に友人から演目の見所が紹介されているサイト をいくつか教えてもらい、しっかり予習をしてから行ったこともあり、観るまでは楽しむどころか理解することすらできないかもと思っていた歌舞伎が、意外なほど楽しめてしまいましたニコニコ

海老蔵さんの”源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)”は、海老蔵さんの美形と迫力のある戸板倒しや仏倒れなどの立廻りが、右團次さんの”錣引(しころびき)”は、右團次さんと中村梅玉さんの貫禄のある演技と衣装のきらびやかさが、猿之助さんの”黒塚(くろづか)”は、舞台演出と猿之助さんの見事な踊りが印象的で、

16:30~21:20という長丁場にも拘らず、最初から最後まで飽きることなく見続けることができました。
(3つともそれぞれ趣の異なる演目だったのも良かったです。)

さらに、友人が取ってくれたシートが前から2列目だったため、演者さんの表情だけでなく黒目の動きまでハッキリ見て取ることができてしまいました目

初心者には必須のイヤホンガイドは、あらすじだけでなく配役、衣裳、道具などの説明もしてくれますのでオススメです。
(伸び切った汚いネイルですみませんごめんなさい

ちなみに、イヤホンガイドは劇場内だけでなく劇場の外でもレンタルすることができます。
(レンタル料700円、保証料1,000円)

人生初の歌舞伎で海老蔵さん、猿之助さん、右團次さんの襲名披露と、かなり贅沢な体験をすることができ、誘ってくれた友人には感謝の気持ちでいっぱいです。
帰り際、「次はスーパー歌舞伎が観てみたい♪」と、図々しくリクエストまでしてしまいましたえへ

観劇後は、鉄板焼き屋さんで夜中の1時過ぎまで新年会クラッカー
2017年も美味しい1年になりそうですごはん


新橋演舞場

HP:http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/