美瑛選果 美瑛本店 *美瑛小麦工房&選果市場&選果工房* | ちこの暇つぶし

ちこの暇つぶし

2015年10月1日からアメンバー限定記事を交えて更新しています。
記事は全て予約投稿です。


【訪問日:2016.7】


5月の大阪・京都プチトリップのレポ がようやく終わったので、7月に行った北海道プチトリップのレポ を書き始めたいと思いますメモ

*美瑛選果*
9:30に旭川空港に到着し、レンタカーを借りてまず向かったのは、237号線沿いにあるアンテナショップ<美瑛選果 美瑛本店> 。

*美瑛小麦工房*
美瑛選果 美瑛本店は、美瑛小麦工房、選果市場、選果工房からなるアンテナショップで、ここに立ち寄ったのは美瑛小麦工房で販売している”びえいの黒豆パン”をGetするため。

お店に着いたのは10時半前だったと思うのですが、既にラスト1個でした叫び

”びえいのあんぱん”も残り6個。

ただ、”びえいのバターロール”と”美瑛のゆめちから食パン”は、まだたくさん残っていました。

とは言え、これらも午前中で売り切れてしまいそうな気がしますので、営業時間(10:00~17:00)を考えると午後用にまた新たに焼くのかも?
ちなみに、<美瑛選果 新千歳空港店>で大人気の”びえいのコーンぱん”と”びえいのまめぱん” は、空港限定商品のため、こちらでの取扱はありません。

お土産にも使える”びえいのラスク”は、ここで販売しています。

*選果市場*
お目当てのパンを無事Getした後は、お隣りの選果市場へ。

こちらでは、美瑛米としてゆめぴりか、あさひ娘(ななつぼし)、ななつぼしなどのお米や、

北海道ならではのとれたれの野菜や果物、ハムやソーセージ、

美瑛選果お馴染みのフリーズドライ商品などが並んでいます。

*びえいのあんぱん ¥215
*びえいの黒豆パン ¥215
*じゃがマッシュ ¥140
*焼きとうもろこし ¥215
*ソフトコーン ¥215
*びえいのラスク (4袋)¥515

黒豆ぱんは、生地はとてもしっとりしていて好みだったのですが、黒豆の甘く煮たものがあまり得意ではなく、さらに上だけでなく中にもたっぷり入っていたので、途中で飽きてしまいましたあせる
びえいのラスクは、もっと買っておけば良かったと後悔した美味しさでした。

*選果工房*

最後は、冷たいスイーツを求めて選果工房へ。

*ソフトクリーム ¥310*
牧場系の牛乳味の濃いソフトクリームではなかったものの、ミルク感のある普通に美味しいソフトクリームでしたQueenly


美瑛選果


H P:http://bieisenka.jp/