ドゥ・ラ・メール@免税店(JAL DUTYFREE)成田空港第2ターミナル | ちこの暇つぶし

ちこの暇つぶし

2015年10月1日からアメンバー限定記事を交えて更新しています。
記事は全て予約投稿です。


【購入日:2013・12】

次回のハワイ旅行まではまだ数ヶ月ありますし、疎ましいことに円安もグングン進行しているので、フライト前に成田空港内にあるJALの免税店<JAL DUTYFREE >で、とりえず愛用しているスキンケアグッズを一通り買い足しておきましたがま口財布

宝石赤DE LA MER
ザ・ハイドレイティング・インフュージョン 125ml (The Hydrating Infusion)
・国内価格 \14,700
・NY価格 $115.00
DFS@成田空港 \12,600
 
 *ザ・ホワイトニング エッセンス インテンス 30ml (The Brightening Essence Intense)
・国内価格 \34,650
・NY価格 $290.00
DFS@成田空港 \29,700

 アイ コンセントレート 15ml (The Eye Concentrate) 
・国内価格 \24,150
・NY価格 $185.00
DFS@成田空港 \20,700
 
 クレーム ドゥ ラメール 100ml (Crème de la Mer) 
・国内価格 \51,450
・NY価格 $435.00
DFS@成田空港 \44,100
 
 *リファイニング フェイシャル 100ml (The Refining Facial)
・国内価格 \10,500
・NY価格 $85.00
DFS@成田空港 \9,000
 

NY価格はHP を参考にしただけなので、直接店舗で調べたわけではありませんが、通常のDFS@成田空港の金額にJALカードの10%割引が適用されると、円安の今はNYより成田空港で購入したほうが断然お得でしたニコニコ
(ちなみに、NYで購入する場合は、上記のNY金額にセールスタックス(8.875%)が加算されます)

成田は移動が面倒ですが、免税店の数や商品のラインナップは充実しているので、円安の昨今は”往路は成田、復路は羽田”という使い方も、意外とアリなのかな~と思いましたうふっ
とは言いつつ、羽田空港の<JAL DUTYFREE>の取り扱い商品が、成田空港ぐらい増えてくれるのが、個人的には一番嬉しいんですけどねQueenly

最後に、今回の予約特典品は、一度洗濯したらボロボロになりそうな非常に安っぽいフリースブランケットとスリッパでしたスリッパ

ランキングに参加しています>>> ブログランキング・にほんブログ村へ