パン・ドゥ・シュークル(Pain de Sucre)@パリ・3区 | ちこの暇つぶし

ちこの暇つぶし

2015年10月1日からアメンバー限定記事を交えて更新しています。
記事は全て予約投稿です。


三つ星レストラン『ピエール・ガニェール(Pierre Gagnaire) 』のシェフ・パティシエだったディディエとナタリーの二人が開いた、パティスリーが主体のお店

宝石ブルー外観
ちこの暇つぶし
以前はこちらの店舗のみだったそうですが、現在は同じ並びに
パティスリー専門の新しいお店をオープンし、2店舗で営業されています

宝石緑ショーウィンドウ

ちこの暇つぶし
ショーウィンドウに並んでいるのは、ため息が出るほど美しいタルトやパイ
この美しさに魅せられ、
数多くの通行人が足を止めて覗き込んでいきます目
しかし、実際に商品を買いに店内へ入る人は、殆どいませんでした(笑)

宝石紫店内

ちこの暇つぶし
ショーケースに並ぶ
塩味系のタルトやスープ、リエットなどの惣菜系以外に、もちろんフォカッチャサンドやクロワッサン、バゲットなどのパン類も店内奥に置いてあります
ただ、その数はごく僅かなため、どちらかというと
エピスリー色強めのブーランジュリーといった感じかもしれません

宝石赤購入品
ちこの暇つぶし
Pain roule 各1.30€
 ①トマト・オリーブのピュレ・アンチョビ ②ジャガイモ・山羊チーズ・レーズン 
 ③ほうれん草・チーズ
 意外な組み合わせに思えた②が、一番好みでした
●Tonton&MiSaumonMiThon 4.90€
 自家製のグァカモレ、ツナ、レモンのコンフィ、クレソンを
オリーブオイルのフォカッチャでサンドしたものと、海草を練り込んたフォカッチャで、サーモン、マグロ、アボカドをサンドした、海の香りが広がるサンドイッチ
●Croissant 1.20€

 外側がパリパリっと軽やかなクロワッサンは、触った手がテカテカするほどバターたっぷり

Bord de mer 9.50€
 海草のフランにサーモンのリエット、レモン、若布、スモークサーモンを重ねた、和を感じる爽やかな一品


購入してから食べるまでに少し時間が経ってしまったこともありますが、パンは全体的にちょっとイマイチな感じ↓↓

ただ、パティシエ出身者のお店ということを考えると、パン・オ・ショコラのような甘系のパンを買ったほうが正解だったのかもと、今さらながら思ったりしましたあせる


Pain de Sucre


住所:14 rue Rambuteau 75003 Paris
電話:01 45 74 68 92
営業時間:10:00~20:00
HP:http://www.patisseriepaindesucre.com/



blogランキングに参加しています>>> 人気ブログランキングへ