パリの2大デパート プランタン&ギャラリー・ラファイエット | ちこの暇つぶし

ちこの暇つぶし

2015年10月1日からアメンバー限定記事を交えて更新しています。
記事は全て予約投稿です。

Printemps


住   所 :64, bd Haussmann, 75009 Paris France

営業時間:月~水、金~土 9:35~20:00

          木曜日    9:35~22:00

定 休 日 :日曜日

H     P:http://www.printemps.com/


モードのトレンドが一堂に集まる1865年創業のデパート


宝石ブループランタン
ちこの暇つぶし

歴史的建造物にも指定されている豪奢なモード館は、可愛いピンク色でイルミネートされていましたキラキラ


    宝石緑フロアガイド

ちこの暇つぶし

            日本語のフロアガイド

        ※ クリックすると拡大します左クリック


ちこの暇つぶし

フロアガイドには免税の手続き方法や、館内のサービス案内まで、丁寧に記載されていますメモ


ちこの暇つぶし

コスメ・メゾン館1Fにある「高島屋サービスデスク」で免税書類の作成を依頼する際に、

ちこの暇つぶし

PMP(パリミュージアムパス)と一緒に同封されていた上記の紙を見せると 、素敵なオリジナルグッズがもらえましたHAPPY

    宝石紫オリジナルグッズ

ちこの暇つぶし
 ビニールバッグ

A4サイズのノートも入る大きさで作りも意外としっかりしているので、エコバックとしてだけでなく、仕事用のサブバックとしても利用できると思いますカバン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Galeries Lafayette


住   所 :40, boulevard Haussmann, 75009 Paris France
営業時間:月~水、金~土 9:30~20:00

          木曜日    9:30~21:00

定 休 日 :日曜日

H     P:http://www.galerieslafayette.com/


インテリア館、紳士・食品館、本館の3館からなる、1893年創業のヨーロッパ最大級の百貨店であるギャラリー・ラファイエット

本館の外壁に施された、華やかなイルミネーショがひと際目を惹きます目


宝石赤 ギャラリー・ラファイエット

ちこの暇つぶし

こちらは、世界一の売り場面積を誇る女性靴売り場をはじめ、ファッション、コスメ、インテリアなど、あらゆるものが揃うショッピング天国ですが、今回はゆっくりショッピングを楽しむというよりも、紳士・食品館1F(日本で言うと2F)にある<ラファイエット・グルメ>を利用しに訪問することが多かったです音譜

というのも、パリは日本のように至るところにコンビニがないので、滞在中の飲み物やちょっとしたフード類を購入できるホテルから一番近い場所が、こちらしかなかった(私には見つけられなかった)からです汗笑


       宝石緑館内案内図

ちこの暇つぶし


プランタンと同様に、ラファイエットにも日本語のフロアガイドはあります


ちこの暇つぶし


      ※ 画像はクリックすると拡大します左クリック


ちこの暇つぶし


ちこの暇つぶし

宝石白パリ初日の夕飯

ちこの暇つぶし

旅行中の食事はほぼ100%外食でしたが、初日の夕飯だけはラファイエット・グルメで調達しましたナイフとフォーク

手前から簡単にご紹介しますと、

・ツナとトマトのバゲットサンド 『エリック・カイザー』

・生ハム 『ベヨータ・ベヨータ』 

・スタジオナートとペンネ 『ラヴェントゥラ・デル・グスト』

・フランボワーズ

・サーモンのキッシュ


日本のデパ地下以上に豊富な品揃えを誇るラファイエット・グルメは、女性には何時間いても楽しいパラダイスのような場所だと思いますニコニコ


宝石ブルー自宅用のお土産
ちこの暇つぶし

こちらは自宅用に買って帰ってきたもの

唐辛子やガーリック入りのオリーブオイル、スプレー式のオリーブオイル、ハーブやオリーブなどを混ぜ合わせたマスタード

塩なんて岩塩、ミル付きのスパイスソルト、有名なゲランドの塩など、全部使い切るのに何年かかるか分からないぐらい、大量購入してしまいましたうふ♪

ラファイエットの本館0階(日本で言うと1階)にもプランタンと同様に日本人用のサービスカウンターがあり、そこでも免税手続きはできますが、ここでひとつ注意事項注意

それは、免税の手続きは各館それぞれでしなければならないということ!!

今回、ラファイエット・グルメで利用した約200€のレシートを持って、本館のサービスカウンターへ行ったところ、「グルメ館はグルメ館で手続きをしなければならないため、ここではできない」と、断られてしまいましたショック。

免税率12%の一般的な商品とは違い、食品・書籍関係は免税のパーセンテージが3%と低いため、そこまで固執する必要はないかもしれませんが、免税の手続きを希望する場合は、その売り場のレジで「免税希望」の旨を伝えましょう


【その他のレポ】

2011/11 プランタン~展望テラス  


バッグblogランキングに参加中音譜
クリッククリック
左クリックポチっと応援ヨロシクお願いしますペコ