やっちまった | ちあこさんの中身

ちあこさんの中身

†アラフォーで妊娠出産子育てからの家づくり†

アラフォーで出産、家を建てました!(2022.10完成)
結構盛りました!( ੭˙ᗜ˙)੭
これから外構もします。
愚痴や子育てやいろんなことも書きます。
難病持ちの愚痴日記もある…かも。

気まぐれに更新中٩(๑´3`๑)۶

これの続きを書こうとしたんだけど、

次から次へと

何かしら用事が入り、

少し時間ができても

夏休みの宿題を見てあげたり、

下の子の遊び相手になったり、

飯炊き女になったり、と、


なかなか書けないでいますえーん


まあ、忙しいのには変わりないので

続きを書かない気はしてます魂が抜ける


こうやってブログを書いて

ストレスの捌け口にしてますが、

ブログを書くのにも何度も中断させられて、

消され、

やっと投稿してる状態です爆笑


なんだかんだ忙しい…ネガティブネガティブネガティブ


せめてゆっくりご飯が食べたい…絶望



ゲームゲームゲームゲームゲームゲーム


さて、

前回買い物へ行った話をしましたが、


ね、

ここで

『物がいっぱいで断捨離しなきゃいけないのに』

と書いてたくせにね。


『置く場所ないから義実家の倉庫に入れておく』



で。

何を血迷ったか、

旦那が例のフライパンが欲しい、と言い出しまして。


また車🚙を走らせたわけです。


で、

普通に買うと40000円超えちゃうフライパンのセットを買うつもりで。



結果



埋もれるベビーカー


これですよ不安

フライパン3セット、

炒めパン(中華鍋みたいなやつ)1、

深型パン2セット、

片手鍋1、

両手鍋2。


なんならもっと欲しかったグラサン


てか、これでも減らしたんですよ?


旦那が「欲しいの全部買っていいよ」とか言って

お店から子供たちを連れて出て行ってしまったため、

本当に買っていいのか悩み、

とりあえず欲しかったフライパンセットとか、

必要最低限のものだけ確保。


でもあれも欲しいよなー、

これあったら便利よなー、


と店員さんと喋りながら旦那を待ち、


戻ってきたところで相談。


取捨選択して、

とりあえず今あるものの代替品と、

前から欲しかったオーブンでもそのまま焼ける両手鍋の深型と浅型のセットを購入ニコニコ


ご存知の方も多いと思うけど、

マイヤーは商品がシリーズ物で分けられてるのが多く、

シリーズといえばやはりそこは揃えたくなるわけで…よだれ


でも見た目もそうだけど、

“あっちのシリーズ”にはあったけど、“こっちのシリーズ”にはない、みたいなのもあるんだよね。


そこを色々悩みつつ、

とりあえずまた次回でもいいかな?というものは次回にして、今回のお買い上げはこうなりました驚き



買すぎですよね…絶望



そして困る置き場所。


前回で置き場所なくて困る、と散々書いてたのに

これですよ。



家電はまだ、

『最新でなくて、時期的に今安めになってるし、セールだったし、ネットで買うと置き場所ないから』


という名目で義実家に置かせてもらってますが、


さすがにこの大量のものが全てフライパンです、となるとなんか節分言われそうなので、

この子たちの居場所はしばらく車の後ろになります歩く

(こういう時に大きい車でよかったと思うw)


早くももう使いたいところですが、

出すとしまう場所に困るので我慢です不安



あ、

何度も言ってますが、


大したもんは作りませんよ?



食べれるものを作ってる、レベル。

口に入れば皆同じʕʘ̅͜ʘ̅ʔ















こんなんだから

断捨離できると思えないんだよなぁ…おばけ


だめか止めてくれ…   ・֊・