今日の最高気温は
10月とは思えない31℃!



でも来週の日曜日は
霜が降りるかもって予報です雪の結晶



この振り幅の大きさが
ケンタッキーなんだよな〜アセアセ



ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符



今日は夫と
梨&リンゴ狩りに行ってきましたニコニコ






毎年行っている果樹園が
日曜日お休みで
初めてこちらの果樹園に来たのですが
遊具やポニーライドや迷路など
子供が喜びそうなエリアがあり
天気が良いこともあって
ものすごいたくさんのお客さんが
来ていましたびっくり



この辺りの果樹園は
日本の味覚狩りと違って
入園料などは要りません!!
それに
遊具や迷路も無料だし
ショップやカフェがあって
味覚狩りをしなくても
十分に楽しむことが出来ます流れ星



日本の味覚狩りは
最初に入園料を払って
その場で好きなだけ食べておしまい。
おみやげなどは別に買う
っていうのが一般的ですよね。



こちらでリンゴ狩りをするには
まずピック用の袋と
果樹園内の地図をもらって出発キラキラ
好きなだけ採って袋に入れたら
最後に重さを量ってもらい
それに応じた金額を払います。





まずは梨狩りからスタート。


この果樹園に来たのは
「日本の幸水梨がある」
って聞いたからなんだけど
残念ながらお目当ての幸水は
終わっててタラー
コリアンジャイアントっていう
愛宕みたいなガリガリしたタイプ
しかなくて
それもちょっとしか残ってなかったえーん



それでも少し採りましたよ。




リンゴのほうは
Fujiフジだけ採ったんだけど
色が赤くなくてとっても小さいのショボーン



でも食べてみると
けっこう甘くておいしい音符



リンゴはそんなに
採るつもりはなかったけど
梨があまり採れなかった分
リンゴを多めに採りましたりんご




かわいい汽車が通ったよピンクハート




Pumpkin patch パンプキン畑も
ありましたハロウィン




道具がなくても採りやすいように
あらかじめヘタを切って
置いてありましたよグラサン



とにかく
ずっと暑くて暑くて
汗が止まらない〜アセアセ
疲れてきたのもあり
早々に切り上げて戻ってきました。




今日の成果爆笑





玄関に飾る用に
大きなパンプキンも
お買い上げルンルン





ショップに寄って
Apple Cider アップルサイダー
(リンゴを皮ごと絞ったジュース)
を1ガロン=約4リットルと
アップルスラッシャーを
買いました。



ほかにも
ドーナツやファッジ
アップルやパンプキンのパイ
ジャムなどいろいろあります。



暑くてクラクラしてたから
スラッシャー飲んで生き返ったわラブ



よろしければ過去記事
リンゴ狩り2016右矢印こちら
もご覧下さいニコニコ




星今日の単語メモ星

アメリカsavory 
日本味が良い香りが良い薬味が効いた
発音はセイヴァリー