昨日、ふと思い出した曲。
 
『切手のないおくりもの』
 
高校生の頃、毎朝学校に行く前に観てたテレビ番組で
 
田中星児さんと水越けいこさんが
 
ギターを持って歌ってたんだけど。
 
何の番組だったかな?何時にやってたんかな?
 
とか思って調べてみたら
 
『8時の空』って番組で8時から10分だけの番組でした。
 
 
 
 
もしかしてローカル❔
 
毎朝、この歌を聞いて学校行ってたの。
 
高校は徒歩10分以内なので、ギリギリ観れてたんでしょうね😊
 
それでね、この歌なんだけど
 
たぶん最初の部分だけ毎朝聞いてたと思うの。
 

私からあなたへ
この歌を届けよう
広い世界にたった一人の
私の好きなあなたへ

歳老いたあなたへ
この歌を届けよう
心優しく育ててくれた
御礼がわりにこの歌を

知りあえたあなたに
この歌を届けよう
今後よろしくお願いします
名刺がわりにこの歌を

別れゆくあなたへ
この歌を届けよう
寂しいときに歌ってほしい
遠い空からこの歌を

私からあなたへ
この歌を届けよう
広い世界にたった一人の
私の好きなあなたへ
私の好きなあなたへ

 
 

私の好きなあなたへ
 
って箇所に
 
 
 
私の好きな丸レッド丸レッドちゃんへ
 
って誰かの名前を入れて歌ってくれてたのね。
 
視聴者の方の名前だったのかな?
 
 
それを毎朝聞いてたのは、私だけじゃなく
 
近所に住む幼なじみのケイコちゃんも。
 
同じ部活入ってたのよね。
 
ケイコちゃんも私もチビっ子のくせにバスケ部(笑)
 
そのバスケ部の男子の先輩に
 
ちょっとだけ憧れ?でもないけど可愛らしい先輩がいてね🤭
 
ケイコちゃんと一緒に
 
私の好きな◎◎先輩へ~🎵
 
ってよく口ずさんでたのよ。
 
もちろん先輩の前じゃなく、2人でね😆
 
ケラケラ笑いながら2人で何度も歌ってたよ🤭
 
すっごく明るい子でね、結婚したあとも義父母のことでも苦労があったはずなのに
 
それさえも、ケタケタ笑いながら話してくれてたよ。
 
 
 
ケイコちゃんはね2年前に亡くなりました。
 
私の幼稚園時代からの幼なじみ。
 
幼稚園も小学校中学校、高校までずっと同じ学校に通いました。
 
 
この歌を何かのCMで聞いて
 
財津和夫さんの曲だと知りました。
 
当時、NHKのみんなの歌かなにかでもヒットしてたんですってね。
 
私にとってはケイコちゃんとの思い出の歌。
 
 
私の好きなケイコちゃんへ🎵