夏が来れば思い出すー
遥かな尾瀬 遠い空♪
みなさんは、夏が来れば
何を思い出しますか?
夏大好きな人
たっくさんいますよねっ。
海に行ったり?
花火したり?
なんてこと考えて
ワクワクしてるんじゃござーせん?
水を差すようで
本当にすみませんが、
私、夏が
あんまり好きじゃありません。
だってね、チコにとっては、
夏が来れば思い出すー♪
チャバネなゴキ 血を吸う蚊♪
夏と言えば
G&K なんですよ。
夢もロマンもねーですよ。
ちまたでは海だの山だの。
BBQだのキャンプだの。
リゾートだの夏休みだの。
お盆の帰省だの海外旅行だの。
キャミワンピだのビーサンだの
言っておりますが、
出不精のチコは・・・・
ひたすら
G&Kにビクビクしております。
田舎にいる時は
G&K&Kにビクビクしておりました。
あっ最後のKは
カメムシです。
田舎の街灯の下には
カメムシが大量に群がっております。
油断すると
洗濯しておいた衣類に
まるでワンポイントマークかのように
なりすまされております。
カメムシならまだしも
カマキリやクワガタまで
あたかもブローチのように
堂々と服にたたずんでおられます。
シームーが苦手な私は
都会の夏はまだマシ。
田舎では
夜はカエルが大合唱し、
窓にはカベチョロ(やもり?)が。
そして、網戸にはカナブンが!
クモも手のひらサイズですし。
秋口になると
とんぼが部屋にブイーンと入ってきて
そりゃもうパニックルームです。
蚊取り線香を常にたくので、
服はデフォルトで煙臭いし。
夏ばかりは、
アスファルトの暑さにやられようとも
都会で良かったと思うのです。
とはいえ、
都会でもG&Kには要注意。
今から本当にビクビクしております。
夏が来るって言って
ワクワクされているところ
大変申し訳ございませんが、
わたしはね、
ワクワクなんて致しません。
ビクビクなんですよー。
一番好きなのは秋。
ビクビクから解放され、
オサレが楽しくなる季節。
その次は春が好き。
冬は冬眠させてほしいくらい
苦手です。
冬と夏・・・・・
どっちが苦手かは・・・・・
冬でしょうかね。
布団から出られませんものね。
って、すみませんね。
なんか夢のない事ばかり言って。
そして、GやらKのこと
思い出させてごめんちゃい。
でも、既に
対策はとりました。
片づけたついでに
ありとあらゆる所に
Gに良く効くと噂される
ブラックキャップを起きました。
みんなが大絶賛しているので
今年から私も導入です。
しかし、ブラックキャップの
パッケージをみたら
『G誘引殺虫剤』などと銘打っておられました。
誘引・・・?
わざわざ誘引?
それは困るけどーー!
これを置いたことで、
外からわざわざチコ邸に
Gの奴らが誘引されてきたらどうするんじゃい!
と今からビクビクしております。
ほんと、
Gの話ばかりですみません。
でも、ブラックキャップは
効くらしいので信じます。
どうか今年は1匹たりとも
見ることはありませんよーに。