*冷えても柔らかもちもち♡簡単お豆腐みたらし団子* | nico 毎日を楽しく♪♪

nico 毎日を楽しく♪♪

日々のことを日記感覚で書こうと思います
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

*冷えても柔らかもちもち♡簡単お豆腐みたらし団子*

こんばんは✨

本日2回目です😊

まずは……

ここの所 続いている災害で

被災された方々が

一日も早く元の生活に戻れるよう

心から祈っています。

……

毎日暑いです😑

梅雨明けもしたので

当然と言えば当然ですが💦💦💦

暑いのが苦手なので

これからもっと暑くなると思うと

ため息が出ます😓

そんな暑さを!

ひんやりスイーツで乗り切ろう~🍧!!
(いきなりwwww)

今回は

お豆腐で簡単、ヘルシーな

お豆腐みたらし団子☺️

この時期になると

よく作ります😊

お豆腐でふんわり

でも、もちもち

冷やしても固くなりにくいので

冷たく美味しく食べられます✨✨

(ちなみに

今回のお豆腐みたらし団子は

キッチンリフォーム前に作って

投稿する機会を逃しておりました😅

やっと投稿できたwwww)

ところで

梅雨…

多分
多くの皆さんは、この時期の事を

梅雨(つゆ)

って言うと思います。

「梅雨入りした」

「梅雨明けしたね~」

とか。

我が家のお姑さまは

この時期全体の事を

「入梅(にゅうばい)」

って呼ぶんです。

言葉自体は知っていましたが

読んで字のごとく

「梅雨入り」

の事だと私は思っていて

お姑さまが

「入梅開けしたねぇ」

と言うと

(入ったのか開けたのかどっちだよ?!wwww)

と心の中で意地悪く←🙇

毎年 突っ込んでいたのですよ。

で、あまりにも気になって

調べてみたら

梅雨の時期全体を

「入梅(にゅうばい)」

と呼ぶ地域があるのだそうです😳

この辺りがそうなのか?

嫁に来た私には分かりませんが

旦那を始め

他の人が「入梅」と言っているのを

聞いた事がないので

多分 この地方ではないのかな??

そんなお姑さまは生粋の地元民ですwwww

どこで覚えたのかな~??🤣

梅雨の時期を

入梅って言う方がいらっしゃいましたら

長年 突っ込んですみませんでした!🙇

まだまだ知らない事が沢山あるようですwwww

 

 材料
・白玉粉 ── 130~150g
・豆腐(絹でも木綿でもOK) ── 150g
・*醤油 ── 大さじ2
・*砂糖 ── 大さじ4
・*水 ── 大さじ5
・○片栗粉 ── 小さじ2
・○水 ── 大さじ1
 

 詳しい作り方
 
01


タレの作り方
*の材料を鍋に全部入れて
中火で温めながらよく混ぜる
沸騰したら混ぜ合わせた○を加えて
とろみが付いたら出来上がり~♪
02


ボウルに白玉粉と豆腐を入れてしっかり混ぜる
(三男くんが手伝ってくれました)
03


耳たぶくらいの固さになったら小さくちぎって丸める
(三男くん早々に飽きて立ち去りました)
04


鍋にお湯を沸かし沸騰するまでの間に
別のボウルに氷水を用意しておく
05


沸騰したお湯に白玉団子を入れて茹で
浮いてきたらさらに3分くらい茹でる
06


茹で上がったら氷水に入れてよく冷やし
しっかり水気をきってタレに絡めたら出来上がり~♪♪
07


お豆腐でふんわり💚
もちもち~✨
好きなだけ食べられる幸せ💞