さつま芋・紅はるか来期苗の越冬実験&花壇のリニューアルと食用菊の大量収穫♪ | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦

朝の収穫ピンク音符

*イタリアンレタス

*丸莢オクラ・エメラルド

*種無し完全甘柿・太豊

*小松菜

*あまうま中かぶ(初収穫)

 

*接木茄子・庄屋大長(+120=123)

*実生茄子・庄屋大長(+16=20)

 

実生の方は、クネクネが多い。爆  笑汗汗汗

 

中かぶは真っ白できれい。

 

*ワンプレート(銀鮭、ごはん、小松菜のナムル、キンピラ、3色なます、サラダ<イタリアンレタス、キュウリ、ニンジン、パクチー>、中かぶのガーリックバター醤油炒め)

で、ブランチ。

 

急に寒くなってきたので、来年栽培用の紅はるかの苗の防寒対策を。

 

今は、防虫ネットで囲っている。

 

囲いを外すとこんな感じで、蔓の先端には若い葉っぱが育っている。

 

サツマイモは、芋より葉っぱの方が寒さに強いとか。

 

根っこの防寒対策に、籾殻を厚めに敷き詰めた。

 

やや伸びたことで広がったように感じる蔓。

 

二段目の誘引をしておいた。

 

防虫ネットの上から、菜園カットビニールを掛けて、みかんの木の下に深く押し込んで、作業終了。

 

日当たり良好、霜と雪はみかんの葉っぱが防いでくれる。

これで越冬出来たらナイスだけど、初めての試みなので結果は来年になります。

 

フラワーラインの、白斑ヤブラン・シルバードラゴンが増えて増えて、大事なクリスマスローズを飲み込む勢いなので、ルエリアとともに全撤去をして、球根陣に場所を提供することに。

 

途中まで進めてしまってからのカメラカメラカメラ

 

リニューアル後。

 

*白花ヒガンバナ(プランターから移植)

*ダッチアイリス・アポロ(さつま芋苗のプランターを置く都合で、みかんの木の下から掘り出して移植)

*咲いてみないとわからない小さい球根

 

実種が変わると、気分も変わる。爆  笑ラブラブラブラブラブラブ

 

掘り出したシルバードラゴンは、

駐車場奥の土手に、土留めとして植えて置いた。

 

自生のリンドウが、ほぼ満開。ラブラブラブラブラブラブ

 

*ヤーコンの花

 

今年のヤーコンは、高気温のせいか昨年より草丈が低いので、収量が少ないと思う。

なかなか掘る気になれないけど、そろそろ掘ろうかな。

 

*食用菊・松風

 

ほぼ満開状態なので、これ以上置くと老化してしまって勿体ないので、何とかしなきゃーと思って、助けを求めた。爆  笑ピンク音符

 

よこたんの分は花摘みではなく、花びらだけを収穫。

 

無農薬なので、虫や蟻が潜んでいることがあるので、

袋に水を入れて、

縛って、30分ほど水没させて、更に流水で洗ってから、二度に分けて茹でた。

 

花びらにしてから洗うと、容器にくっついたり、手にくっついたり、水の勢いで流れてしまったり、なかなか始末が悪い。ガーン汗

洗うなら、花のままの方がいいかもね。

 

かなりの量なので、小分けにして冷凍保存。

三色なますが美味しいです。

 

*ワンプレート(ナスとトマトのそぼろ煮込み、ごはん、食用菊の餃子、あまうま中かぶの葉の漬物、サラダ<イタリアンレタス、パクチー、キュウリ、カニカマ>、カツオの刺身・ニンニク醤油)

で、夕ご飯でした。

 

 

きょうも一日お疲れ様でした。

ぺこり~のバイバイ