プランター栽培の土 | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦

*___2014年___*


一度使用したプランター用土は、植物栽培に必要な資材を混入すれば、何度でも何年でも使うことができます。


我が家では、独自に再生材を混合して、古いプランター用土に混ぜ込んで連作をしています。(連作障害が気にならないわけではありませんが、実験的に連作を重ねて、結果を出したいと思っています)


再生方法は、毎年進化をしています。きゃー






ミニトマト

昨年もミニトマトを育てたプランターとプランター用土を使います。
昨年の名残りが…



ミニトマト

プランター一杯まで、腐葉土と牛糞堆肥を補充します。



ミニトマト

牡蛎ガラ石灰(軽く一握り)=酸性土に弱い植物の生長を助け、尻腐れ病を防ぎます。
バッドグアノ(一握り)=花をたくさん咲かせ実をたくさん生らせて、野菜・果物は甘みが増す。
骨粉入り油カス(一握り)=窒素、燐酸、加里をバランス良く含み、肥効が穏やかで長く続く。
マグァンプK(一握り)=リンサン効果で、花・実つきを良くして、ゆっくり長~く肥効が続く。
ケイカル(10cc):根、茎、葉を丈夫にして倒伏や冷害、高温障害に強い苗を育てる。
顆粒HB-101(連作障害対策のため、多めの5cc)=連作障害が出ない!これが一番ですが、詳しくはhttp://www.hb-101.co.jp/products/detail.php?product_id=13
こちら↑でご覧ください。



ミニトマト

大きめの容器の中やブルーシートの上で全体を良く混ぜ合わせます。
我が家では、深めの一輪車の中で混ぜます。



古いプランター用土の再生方法
底石は必要が無く、プランター用土が底から流出しなければOKなので、我が家では、台所で不要になっていた生ゴミ用のネットを敷いています。
これも、破れなければ使い回しです。



古いプランター用土の再生方法


混ぜたプランター用土をプランターに戻します。
山盛りになるので、プランターを持ち上げてトントンと軽く落として土を残さすに全部入れます。
口切り一杯のようでも、水やりを繰り返しているうちに沈んできます。



古いプランター用土の再生方法

真ん中に仮支柱を立てます。



古いプランター用土の再生方法

支柱の側に植え穴を掘ります。



古いプランター用土の再生方法

植え穴に、市販のプランター用土を敷きます。



古いプランター用土の再生方法

その上にポットから出した苗の根鉢を崩さないように置いて、根鉢の周りにも市販のプランター用土を入れて、肥料を混ぜた土が直接根っこに触れないようにします。



ミニトマト

回りの土を戻して、紐で誘引した苗を仮支柱に結わえます。



ミニトマト

ダンポールを2本交差させて土の中に差し込んで、上から大きめのビニール袋を使ってホットキャップを掛けて、風で舞い上がらないように裾の数か所をピンチで留めておきます。

これで、植え付け完了です。



気温が安定してきたらホットキャップを外します。
ダンポールと仮支柱も抜いて、仮支柱を抜いた後の穴に本支柱を立てます。


本支柱と外周の4本の支柱を紐で連結して、揺るぎない栽培でたくさんの収穫を目指します。