こんにちは

ちこです爆笑

 

子どもが成長してくると

「牛乳自分で注ぎたいびっくりマーク

「自分でお皿持って行くびっくりマーク

「やりたい気持ち」がどんどん出てきますよね。

 

 

そのときおこさんに

どんな声をかけていますか❓

 

 

「こぼさないでね」

「落とさないでね」

 

 

「〜しないでね!」と声をかけていませんか❓

実はこの声かけ、

失敗する確率を上げてしまうガーン

 

 

 

牛乳を注いでいる子どもに

「こぼさないでね」と声をかけたら、

言ったそばからこぼしてしまった…

 

なんて経験あるんじゃないかなと思います。

 

 

私もありますびっくり

 

 

なぜ、こぼしてしまうのかというと…

 

 

人の脳は否定語を理解できない

からなんですガーン

 

 

だから

「こぼさないでね」と言われると

否定語が理解できないから頭の中は

「こぼす」イメージ

しか残らないんですえーん

 

 

そして

こぼす

こぼす

と失敗のイメージが強まって、

自己暗示となってしまうんです絶望

 

 

だから

子どもへの声かけは

 

具体的にイメージできる

言葉がベストびっくりマーク

 

 

 

「牛乳の口のところよく見てね」

「両手で持ってね」
「前を向いて歩いてね」

やってほしい行動を言葉にして

声かけをしてみましょうニコ

 

 

 

つい否定語で注意してしまっても、

すぐに修正してあげればOK

 


ママの声かけ一つで
子どもは「できた!!」と

成功体験をすることができて

自信につなげることができますキラキラ