ご訪問いただきありがとうございます♡


⭐︎プロフィール(最新版)は、こちら



日曜日いかがお過ごしでしょうか?!ニコ

先日の予報では雨だった東京晴れ☀️うれしー!






先日、フッとSNSで目にして



惹きつけられたコピー。



"曇りの日をきちんと楽しんで生きる"





とあるアパレルショップのコンセプト。






CLOUDY

AFRICA↔︎TOKYO


CLOUDY公式通販サイト/DOYAアフリカの民族柄、伝統の織、特産品などを使用、今までにない "アフリカンテイスト" を取り入れたカジュアル&フォーマルのアパレルブランド「CLOUDY」の公式通販サイト。リンクcloudy-tokyo.com



曇りの日をきちんと楽しんで生きる

コンセプトのもと、


世の中に溢れる問題をリデザインして、 

お客様とともに新しいファッションの可能性を

つくり出す。


CLOUDYは2015年に株式会社DOYA

代表取締役社長 銅冶によりアフリカの雇用支援を

目的とし設立。

自社工場をアフリカ(ガーナ・ケニア)にて運営し

450名の雇用創出。 


(公式サイトより画像拝借)




現地で生産したアパレル関連商品を日本で販売。


アフリカの伝統の生地や素材を使用しながらクオリティと

生産背景を重要視した商品を展開し、 自身で運営する

NPO、 NGOを通じて、アフリカの雇用・教育・健康、 

そして環境問題のための活動に直接還元し、 

持続可能な循環型ビジネスの確立を目指している。

(参考サイトより一部引用)


●参考サイト: 







教育、雇用、健康支援

循環型ビジネス






素晴らしいなって!







その商品の背景やストーリーを知ると


心が動きますよね!




これは、直接商品を見てみたいなー!




と思っていた時に…



期間限定

ポップアップショップ情報を知り



行ってきましたよーー!






心が動いたら行動してみる。




最近、大切にしていることです!




@六本木ヒルズ ポップアップショップ



ブランドカラー黄色をベースに




カラフルなアフリカンデザイン商品が

店内いっぱいに広がります!





色使いやデザインパターンなど見入って

しまいますっもぐもぐ




Tシャツ



カゴバック


ルームシューズ、マスク、PCケース





やっぱり、直接商品を

見て

触れるって



画面越しで見るのと

また、感じ方が…



全然ちがうっお願い






物は増やさないようにしているので、

吟味しながらマスクとメッシュバッグを


マスクは、夫&息子用。



メッシュバッグは、

普段の私のスタイルに合いつつ

デザインパターンがオシャレで

気に入りました照れキラキラ




アフリカで丁寧に作られた商品を手にしてジンワリ。

作り手さんとつながるショボーン


売上の10%がアフリカの学校支援へ。





素晴らしい循環型ビジネスだなと

あらためて。







たとえ今日が、くもりでも


人のこころには、天気があります。

明るく笑って過ごしたい

晴れの日があって、

思いきり泣きたい雨の日がある。


でもわたしたちが

大切にしたいのは、

なんとなく気分が晴れない

曇りの日。


どっちつかずの曇りの日を

どう過ごすかで

人生が大きく変わると思うから。


CLOUDYのコンセプトは、

「曇りの日を、きちんと楽しんで生きる。」


こだわりぬいた素材は、

あなたの暮らしを心地よく包みます。

鮮やかなアフリカンプリントは

日常を彩るアクセントになります。


クローゼットを開けると

雲の切れ間から光が射すように、

気持ちが躍る。

そんな服を目指しています。


by CLOUDY






人の心が動くとき。
ストーリーや背景を知った時。



作り手さんの
商品に対する想いを知った時に
心が動くものですね!





"曇りの日をきちんと楽しんで生きる"




POPでも、キャッチコピーが大切ですが


いかに作り手さんの想いを伝えられるか。


意識していけるとイイですよね!!






期間限定ポップアップショップ

2021年4月25日までキラキラ

CLOUDYが3/26(金)より六本木ヒルズにてPOP-UPイベントを開催!2021SS新作を順次先行販売株式会社DOYAのプレスリリース(2021年3月24日 12時12分)CLOUDYが3/26(金)より六本木ヒルズにてPOP-UPイベントを開催!2021SS新作を順次先行販売リンクprtimes.jp





ではでは!

良い日曜日をニコニコ






ポチッと応援

嬉しいですショボーン

にほんブログ村 デザインブログへ


にほんブログ村 デザインブログ デザイン情報へ


❤︎POP制作活動❤︎

『⭐︎POP関連記事一覧⭐︎』①POP制作に目覚めたきっかけ!『なぜ私がハマってしまったのか?!!』POPクリエーターchikitaですなぜ、私がPOP、POPと…POPにハマってしまった…リンクameblo.jp