先週の金曜日から嫌な咳が出るようになって、悪化しないといいけどなぁ、と思いながら走っています汗うさぎ


息を吸うと喉の奥がキュ〜ンと閉まる感じ?

気道が狭くなる感じ?

で、咳が出ちゃうえーん


喘息の発作はこんなもんじゃないけど、ちょっと心配。


そう言いながら土曜日はパークラン、日曜日もしっかり走ったし…チュー


さすがに月曜日はランオフ。


用事もあったからちょうど良かった。


毎年この時期(2月)に喘息みたいな症状が出てるみたい。

過去のブログにも書いてありました。


花粉の時期とも重なってるからかなぁ悲しい


で、火曜日は2ヶ月に1回通ってる喘息の病院に行ってきました。


これは事前に予約してて、特に変わったことがなければいつもの薬を処方されて終わりです。


今回咳は出るけど、ゼーゼー、ゼロゼロと喘息特有の呼吸ではないし…。


あまりにえらかったら点滴やっていく?と聞かれるけど、今回何も言われたなかったし。


で、今回も2ヶ月分出してもらいました。


レルベア200とモンテルカスト錠

薬をやめる、という選択肢はないらしいです。


上手く付き合いましょう、ということですね。


いつか飲まなくてもよくなる日が来るのかなぁ、なんてことを考えたりしますが、走ってるうちは無理かなぁ、とも思っています。


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


さて、ランの方は、先週土曜日のパークランの翌日の日曜日は自転車道周辺を21.5kmビックリマーク

快晴でした晴れ



月曜日はランオフ。


火曜日は病院終わってから、豊スタに車を停めて周辺をFDGラン。


実はもう走る準備して病院行きました爆笑


豊スタ→駅周辺FDGラン15.5kmビックリマーク




水曜日は自転車道周辺FDGラン22kmビックリマーク



風の強い日もあるけど、最近は晴れてて走ってても気持ちいいです。


そして今朝も自転車道周辺を11kmFDGラン。

桜もちらほら咲き出してるみたい🌸

春はもうすぐですね〜桜


しばらくレースないからのんびりしてたけど、あと約1ヶ月後にウィメンズがあるんだよね〜。


そろそろちゃんと練習した方がいいのかなぁ。



何かこのまま当日を迎えそうな気がします驚き 


ハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスターハムスター


1週間くらい前に、友達の家にきんかんを取りに行ってきました。

大根もいただきましたウインク

甘夏も🍊

きんかんは毎日走った後とかに生で食べてたんだけど、なかなか減らないのできんかんジュース作りました。


あと2、3週間後が楽しみです音譜