しまだ大井川マラソンが終わって2日後の火曜日、まぼろし工房さんのシューズの履き方講習会に参加してきました照れ

sayoさん、うーみんさん、のりのりさん、私の4名が参加飛び出すハート


もちろんみんならくちんソックスでキラキラ

初めまして。よろしくお願いしますおねがい

まずは古いシューズを見てもらいます。


事前に言われていたので、みんな古いシューズを持参。


私は今履いてるライトレーサー4を入れて5足。


左上から、ホカのリンコン3(チャレ富士で使用)、ハイパースピード3(日曜日のしまだ大井川で履いた)

左下から、ライトレーサー3(破れ方がマシな方)、ライトレーサー4(破れ方がひどい方)、ライトレーサー4(現在使用中)。

「うんうん、なるほど〜。」と先生。


先生から「ブログ読みました。日曜日、レースお疲れ様でした。この状態でよく頑張りましたね。」と褒められました爆笑


先生は、ランニングでの膝や脚の故障のほとんどはシューズによるものだ、とおっしゃっていました。


要は、歪んだシューズを履いて走れば、当然そこに乗っかってる足首や膝や股関節が悪くならないわけないですよね。


それも月間200km、300kmも走れば、更に悪化するのは当然ですよ、と。


うーみんさんは足のサイズにシューズが合ってない、って言われました。


男性ランナーさん達は大きいサイズを選びがちなんだそう。


足を正しい位置に合わせるとインソールが合わない。


インソールの正しい位置に足を置かないと、フォームも乱れるし足も故障しやすくなり速く走れない、と。


片足立ちも見てもらう。

足を真っ直ぐ前に出して力を入れて。

足首、膝の捻れを起こさせないためのストレッチを教えてもらった後は片足立ちが安定。不思議。

のりのりさんも片足立ち。

らくちんソックス履くと安定してる。


私は裸足だとぐらつきがひどい笑い泣き


本当にひどくて3秒ももたない。


このメンバーの中で1番酷いネガティブ


らくちんソックス履いて先生に体の歪みを治していただきストレッチをやったら前より安定して立てました。

その後は、本題のシューズの履き方をレクチャーしてもらいます。


紐の通し方はオーバーラップがおすすめ。

シューズのたん(ベロ)をしっかり開いて履くことも大事。


甲の痛みの原因になるからだそう。


女性ランナーは足が小さいからシワになってる場合があるそう。


あと、紐を通すところの形のギザギザはどうしてなのかを教えてもらいました。

かかとに合わせてシューズの内側を立てて外側はなだらかにして紐を通して締めていきます。




先生に締めてもらったらシューズが足にピッタリフィットして、いつも履いてるシューズじゃないみたいびっくり


あれ?違うシューズ履いてる?と錯覚するくらいの履き心地ラブ


決して紐をきつく縛ってるわけではないのにね。


正しい履き方をして走ると故障や怪我も防げるし速く走れるようにもなりタイムも伸びるよ、と。


「えっ〜、それだったら、しまだの前に講習会開いてもらいたかったなぁ。」なんて言っちゃいました笑い泣き


他にもいろんな話をきけて、本当に目から鱗とはこのことを言うんだな、と。


今回はシューズ講習会なんだけど、らくちんソックスの話にならない訳はなく…指差し


黒をまた販売してほしい、ハイソックスを作ったら買う人いそう、前作の締め付け感のあったソックスがレース用にほしい、マメができるからレースだけ履きたい、今のソックスは悪くはないけど締め付け感があまりないから前作の方が好きだった、とか、いろんな感想や要望を話しましたウインク


普段は実業団や一流の競輪選手を教えているようなので、私たちのような市民ランナーの声を聞くのは新鮮です、参考にさせていただきます、と言っていただきました。


そして今回の講習会のことをらくちん工房さんが書いてくださいました。

このブログに私が履いていたライトレーサーが出てきますニコニコ



この日「このライトレーサー、持ち帰ってもいいですか?」と聞かれたので「こんなシューズで良かったらどうぞ。」と持ち帰っていただいたシューズです。


ブログを読むと左のシューズが酷い状態のようですガーン


このブログの中の動画を見たら、よくこの状態で走ってたなぁ、と思います。

この外反母趾のブログも、今回4名中3名(sayoさん、のりのりさん、私)が外反母趾で、シューズ選びで悩んでるので、そこの悩みを解消してくれる内容が書かれています。


外反母趾で悩んでいるランナーさんは参考になると思いますウインク


今回の講習会で、フォームやスクワット、筋トレも大事ですが、いかにシューズがランニングに大切かが分かりました。


とてもためになった講習会でした。


ありがとうございましたビックリマーク


また開催してほしいなぁ…ニコニコ