今朝は1月7日以来のパークランに行って来ましたウインク


その前に、昨日のランをランニング


9時くらいから自転車道を走り出したら…

3kmくらいでチラチラ雪が❄️


みぞれ混じりの雪でだんだんひどくなってきたけど、途中で引き返したくなくて10km走りましたニコニコ


キロ5分58秒ペース(ガーミンノンストップ)

この日のシューズは久しぶりのライトレーサー3スニーカー

あれ?右の小指ら辺に穴が空いてる?びっくり

靴下がピンクだったから分かりやすいね爆笑

それにしても外反母趾ひどいなぁ悲しい

ライトレーサーはこれが2足目で、もう1178km走っています。

因みに初代ライトレーサーも同じくらい(1122km)走りました。

なんとなく1000km超えたくらいからペタペタ、と薄底なりにも更に弾む感じがなくなってきたのを感じ、そこで新しいシューズに買い替えた記憶が口笛


人それぞれ感じ方は違うから何とも言えませんが、そろそろ寿命なのかなぁあせる


ホカのリンコン2やNBのハンゾーTやハンゾーCの500kmでの買替えを思うとライトレーサーは私にしたらすごいコスパのいい神シューズには間違いないんだけどね。


またライトレーサーポチッとしようかなウインク


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


さて、今朝は1月7日以来7回目のパークランに行ってきました照れ


久しぶりにryuさんに会えました爆笑

7時半頃会場に着いて車から降りたらツルッツルッ


危うく転びそうにガーン

日陰だったからかな驚き


アップをしててもコースの所々は凍ってて…。


ズームフライ4を履いて来たんだけど、足元に気をつけながらアップを4km。


いつもは3kmだけど寒いからプラス1kmに。


今日は参加人数が少なめ。


ラジオ体操してからのスタートみたい。


今までなかったよね。


いつからラジオ体操始まったのかなぁうーん

ラジオ体操が終わり、スタートビックリマーク



※上の3枚の写真は全てアップの時に撮影カメラ


これはryuさんが撮ってくれました照れ


結果は…


24分58秒 キロ5分4秒ペースでした。

因みにパークランの記録は24分57秒。


ryuさんは19分35秒で、先週出したPBより30秒ほど遅かったみたい。

とにかく向かい風が強くて、猿投山に向かって走る時(北に向かう時)が辛くて…笑い泣き


まあ、言い訳ですね…汗うさぎ


その割に頑張れたかな、と思いますニコニコ


キロ5分を目標にしてたんだけどちょっと無理でしたね。


また頑張りたいと思います❣️