さあ、今日は2021ウィメンズマラソンの先行エントリー第1弾の日キラキラ

対象商品のシューズを、対象のオンラインショップで購入した人先着500人に出走権がもらえます。

対象商品は、Fuel Cell(フューエルセル)5280/T C/PRISM(プリズム)/PROPELの4種類?


5280は5km、10km、ハーフの短距離レース用アップ


シューズ見てもいかにも速そう〜びっくり

カーボンプレートが入ってます。
TCは5280に使用されてるカーボンプレートと同じものが入ってて、初心者というより普段からしっかり走り込みしてる中級者ランナー向きだそう。



そしてPRISMは初心者からサブ4ランナーまで幅広く使用できるシューズ。



PROPELは調べたけど出てこなくて分からずあせる

実質3種類かなうーん


事前調べによると、私としてはTCがムッチャ気になる〜チュー


カーボンプレート入ってるから、反発力ありそうだし、YouTubeで履いて走った感想を述べてるあるランナーさんは、ナイキのフライニットのNB版みたい、って言ってたので、更に興味が湧いてきた〜アップ


試し履きして気に入れば、今日の第1弾で購入して先行エントリー権ゲットしようと思い、前日の16日夕方、早速豊田のヒマラヤに行ってみました🚗💨


やっぱナイキのペガサス37が気になるねニコ

あったあった。NBコーナー音譜

PRISMはあるのに、TCは置いてなかった…えーん

どうやらTCはNB直営店しか置いてないみたい。

名古屋かぁ…。遠いなぐすん

仕方なく、PRISMを履いてみたスニーカー
なかなかいい感じラブ
色違いも履いてみた。
そんなに跳ねる感じはないけどね。

幅はスリム(B)しかなかったけど、店員さん曰く、NBは日本人の足向けに作ってるので、スリムがナイキの普通サイズ(D)とのこと。

確かにBで大丈夫でしたウインク


気に入ったけど、これならペガサス36でもいいかなぁ、と。


値段も14,300円(定価)で高いし〜チュー


やっぱTCを履いてみた〜い爆笑


TCはもっと高いけどね〜。ちなみに24,200円滝汗


というわけで、結局PRISMしか履けなかったし、今日の購入には至らずえーん


30日の第2弾NBオンラインショップでの1万円以上の商品購入(シューズ以外でも可)でのチャレンジにしようと思ってますウインク

となると、30日までに名古屋のNB直営店に行ってみたいな、と口笛

もし履いてみて私の足に合わなかったら、他の商品にしないとね!

あと気になるのはシューズの重さ。

調べても分からなくて…。

でもウェアやタイツとかアクセサリーはいらないしなあ。逆に悩むなぁえー?

30日まではもう少し日にちあるので、もうちょっと考えますチュー


ところで、今朝は体調優れずランオフ。


真夏の暑い時期より、この時期の方が調子良くないです笑い泣き


頭痛とダルさ、あといつものハムの痛みもやもや


更に最近、足首の少し上のスネの辺も痛くて、焦ってますぼけー


最近、キロ5分台で走ってるのが負担なのかも…。


もちろん休憩してるから、ずっとこのペースでは走ってはないけどね。


さあ、朝から苦手な筋トレをしてみます鳥

軽くローラーでふくらはぎをコロコロうずまき

次はプランク。1分耐えた〜あせる

次はサイドプランク、左右それぞれ1分ずつ。


意外とやれたビックリマーク


満足満足爆笑


そういえば昨年も、この時期から筋トレを始めたんだっけうーん


10月末のしまだ大井川マラソン(フル)に向けて、やり出したんだった。


思い出した〜キョロキョロ


今から筋トレ頑張れば、11月1日の岐阜・長良川トライアルマラソン(フル)に間に合うかなぁ照れ