久しぶりの投稿ですニコニコ
10月31日に月間走行距離を載せてからなので、10日ぶりですね紅葉
さて、明日は全国各地で大会が開催されますね。
走られるランナーさん、頑張って下さいビックリマーク
陰ながら応援してます〜バイバイ
東海地方では、いびがわマラソン(岐阜県揖斐郡揖斐川町)が結構有名な大会です爆笑
昨年は走って来ました。
注:今年は走りませんチュー

昨年のタイムは4時間09分53秒(ネット)グラサン

サブ4ならず残念でしたが、町をあげてのおもてなし、応援に感動したのを覚えていますニコニコ

今年は10月27日にしまだ大井川にエントリーしたのでいびがわはパスさせていただきましたあせる

1ヶ月に2回のフルはダメージ大きそうたからね。
といっても、中にはそんな予定入れてる◯態ランナーさんもいるみたいですがグラサン

11月に入ってから、仕事と私用でバタバタしてましたが、ランの方はぼちぼち走ってましたランニング

ただ特にランに関するイベント等がなかったのでついつい更新をサボってしまい今日に至るという…ショボーン
気持ち的にもあまりテンション上がってなくてただ距離を走ってる状態が続いてます笑い泣き

先月のしまだを引きずってるわけじゃないんだけど…。
振り返るとハーフ、いや正確には28km地点まで順調だったのにそこからずるずるタイムが落ちてったことがかなりショックでぼけー
もう一度記録証を汗後半の失速具合がすごいアセアセ
しっかり引きずってます〜えーんえーんえーん

こういうレース展開が初めてで。
今までも4時間超えのレースはあるけど、だいたいイーブンだったので、あんなにガクッとペース落ちるんだ〜、ってショック

よく30kmの壁とか言うけどそんな感じだったのかな。
本当に今までの絶好調が嘘のように脚が重くて動かない。
何が原因だったのかな?給水ミス?エネルギー不足?単に走力不足?キョロキョロ
いろいろ考えてみるけど。

やっぱり長距離を走らないとダメなのかな?と思い、今朝は6時から走って来ました。

自宅からトヨタ本社→元町工場の辺をグルッと1周するコースキラキラ
トヨタ本社の辺。
珍しく踏切に引っかかります。
未だに単線の名鉄ニヤニヤ
トヨタ元町工場の横を走る🏭
20km 目指したけど、前日10km走ったし〜、とちょっと距離減らして16kmで終了ビックリマーク
割とアップダウンの少ないコースを選んだのでペースがいいね爆笑

昨夜、食事会でかなり食べ過ぎたのでどうかなぁ、って思ってたけど、走り出したら案外調子良く脚が進む〜ウインク
食べ過ぎた〜生ビール鍋
なんでだろ?体重いはずなんだけどな。
気温が下がってきて走りやすいのかな口笛

貧血が改善されたのかな?

???だらけ笑い泣き