島田市の「ふじのくに茶の都ミュージアム」に行ってきた

なぜ行ったかっていうと、夕方の静岡ローカル番組で阿佐ヶ谷姉妹がジェラートを紹介してて美味しそうだったからなのだ


これなのだ!!!



ちょっとぱんちが足りない画像になってしまったけど
ななやのジェラートなのだ
とっても美味しかったのだ……(◍´꒳`◍)

これはパフェ扱いで、ジェラートは2個選べるよ
パフェはカウンター横に食券機があって、食券を買ったらすぐ横のお姉さんにダイレクトアタックするとパフェ作ってくれるよ
食券がちょっと難しくて、抹茶ジェラートが濃さ7とかまであって、あとほうじ茶ジェラートとか和紅茶ジェラートもあって「抹茶5と何か」みたいな食券を買ってお姉さんには「(抹茶5と)和紅茶にしてください」みたいな感じでたのむと、お写真のようなパフェが提供されるよ

ジェラート1個だけ欲しいのなら、カウンター向かいのカップアイスをたべることになるよ

ショップで抹茶チョコレート「PREMIUM MATCHA 7」も買ってみたんだけど、抹茶レベル7はもう抹茶そのものだね

苦い苦い

だからジェラートの7とかきっと濃すぎてワシは無理かも


「ふじのくに茶の都ミュージアム」は日本庭園や博物館、レストラン、茶室もあるところなので、正直ジェラートだけいただきに行ったワシはここの魅力の100分の1くらいしか堪能してないと思われるよ

最寄り駅はJR金谷駅、バスあるらしい

新東名島田金谷と東名相良牧之原の間くらい

自分で運転していかなかったのでよくわかんないんだけどね

また行きたいのだ