いとこが冬の西瓜を送ってくれました🍉

鳥取では冬にスイカが採れるのか??


そろそろ

ファイナンシャルプランナー(FP)

試験勉強の進み具合

について書きますかねにっこり



月末にFP3級受験予定。


合格率85%くらい。6割正答で合格。

大丈夫でしょ〜とたかをくくってたけど、本格的に勉強始めてみたら知らないことばかり。

保険の法律、金融マーケット、日本の税制、詳しく知ってます?
私は知らない。


「真面目に勉強した人が受けたら合格率85%」なのでした。

 
サムネイル



テキストとスイカ(特に意味はない)



前回書いた時は

こんな風に余裕だったんですけど




意外と苦戦してます真顔


というか

まぁ大丈夫かなと言えるのは

出題される6分野のうち宅建の勉強で覚えた


「不動産」

「相続・事業承継」


のみ。他の4分野は以下の感じ。




「ライフプランニングと資金計画」

※人生設計における金銭管理や計画、

社会保険・年金など





何十年も社会人やって

結婚経験あって子供もいるのに

お金のことに疎い私。

 

社会保険や年金制度については

 ピンと来ないというか

今目の前にあることじゃないと

理解が難しい。


どういう人がどういう場合にどういう風に

制度を受けるのか

全然覚えられない💦




リスク管理」

※生命保険・損害保険など



これも…

何十年も保険に入り続けてるのに

わかってなかった。


保険商品は

保険会社がそれぞれ自由に作りだして

売ってるもんだと思ってた。

ちゃんと法律で決まってたのね…。


保険会社の人は詳しいんだろうけど

そうじゃない人は細かいところまでは

知らないよね〜。


暗記、暗記、の連続で苦戦💦




「金融資産運用」

※マーケット環境の理解、金融商品について






世の経済状況を日々チェックできる環境で

働いてるんだけど

改めて勉強するとチンプンカンプン💦


経済用語が怒涛のごとく出てきます。 


金融商品に関しては

買ったことないからわかんない。

「貯金も苦手なのに投資なんて無理無理〜」

ってずっと思ってた昇天


それがおばかな考えだと

最近やっと気がつきました。




「タックスプランニング」

※日本の税金いろいろ


内容はわかるけど

税金の仕組みや控除について

細かいところまで覚えてなきゃいけなくて

暗記地獄💦 


個人的にはこの勉強はつまらないです。

会社の担当部署や役所に

任せてしまいたい分野。





でもね、これ、勉強初めてみて、


なんで今までにFPをとっておかなかったんだろう!!

(なんで勉強しとかなかったんだろう!!)


ってつくづく思ってますオエー


人生においてめっちゃ大事なことじゃん!

FPって保険会社の営業が取る資格だと

思ってたよ。

自分には全く関係ないって。


保険の仕事に就かなくても

知っとかなきゃだめなことじゃん!


なんで誰も「取れ」と

言ってくれなかったのぉ〜あせるあせる



50代前後の同世代の皆さま。

今からでも遅くない。

FP受験してください物申す


2級は難しいが3級なら勉強すれば受かるし

勉強することに意味があると思います✨



 

フォローしてね